• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2013年11月02日 イイね!

今日は午後から佐鳴湖へ

今日は午後から佐鳴湖へ午後から妻と佐鳴湖へカワセミを撮りにお出かけしました。

今日は結構カワセミが近くまで来ていろいろポーズをとってくれたりサービス満点でしたので比較的たくさん写真を撮ることができました。

でもなかなか難しいもので暗くなるのも早いこの時期せっかく撮った写真は手ブレが酷いものが多く殆どボツ。

なにせ500mmの望遠レンズでは1/500秒のシャッタースピードが最低条件なのに1/60とか1/80がやっとという暗さでしたから...
さすがの手ブレ補正機能もサポートしきれないようです。

タイトル写真はカワセミに襲い掛かる?ヒヨドリ、撮ってる時は気がつかなかったのですがずっとヒヨドリが周りを動き回っていたんですね。

なんとか見られる写真を5枚ほど











いずれも暗くてシャッタースピードが遅くブレてるだけでなくISO感度も3200まで上げてますので粗さが目立ちます。

最後に妻が見つけたヒクイナと思われる鳥



AFには厳しい撮影条件ですが見事撮れてます、OLYMPUSのコンデジで。
超解像ズーム80倍ですから向こう岸にもかかわらず大きく撮れてます、勿論ノートリミング。
上のカワセミの2倍遠いのにカワセミのノートリミング写真(小さく写ってる)と比較しても凄い大きさです。

カワセミもコンスタントに出現してくれるようなので次はすこし明るい時間帯に行って飛び込み、飛び出し、飛行シーンなど挑戦しようと思います。

でも、残念なことに台風の影響で川岸のカワセミの飛び込み台(小枝)が流されてしまいなかなか撮影ポイントが無いのが気になりますがね。
Posted at 2013/11/02 22:00:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 1213 1415 16
171819 20 21 2223
24 25 26 27 282930

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation