• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2013年11月20日 イイね!

PENTAX K5のピント調整

鳥を撮り始めてからK5のAFによるピントが甘いのが気になっていたが絞り込めばそれなりに精細な写真が撮れるのでそのまま使っていました。

500mmの超望遠レンズだと被写界深度が極端に浅いですからピントはシビアです。

シーズンオフにもなったことだし気合を入れてピント調整をしようと新聞の株式欄をとったところ



ご覧のようにかなり前ピンでフォーカスしたはずの鉄鋼・金属欄の大きな文字も微妙に甘い。
何枚かAFで撮影しましたがいずれも同じ結果でした。

ちなみにライブビューのAFで撮ると



しっかり「鉄鋼・金属」を中心に上下にフォーカスが合っている。
さすがコントラストAFはCMOSに実際撮れた画像でピント合わせしたますから正確です。

通常のAF(位相差AF)はAFセンサーの距離とCMOSの距離のズレで狂うことがありますから調整が必要です。

K5のAFピント調整にて前ピン調整をおこなったが-10(目一杯)に設定してもまだ若干前ピン状態



別のチャートで確認してもやはりちょっと前ピン、0.5cmぐらいかな
これ以上の調整はメーカーへ送るしかない。



でもこれなら被写界深度の中にフォーカスポイントが入っているので実用範囲。
いままでAFだけでなくMFでもピントに苦労していたのがこれで解決するだろう。

それにしてもこの前ピン、購入当初からそうだったのか、それとも例の転倒によって狂ったのか今となっては知る由も無い。

調べたら結構こういう事例多いらしいからピント調整してない人は一度試してみる価値はありますね。
Posted at 2013/11/20 19:13:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | カメラ | 趣味

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      1 2
3 4 5 678 9
1011 1213 1415 16
171819 20 21 2223
24 25 26 27 282930

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation