• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

沼津港

沼津港夕食は沼津港のむすび屋さんへ

この店最初に行った時の刺身定食がおいしくてお気に入りの店なのですが、前回は御飯が無くなってしまい店じまいとのことで食べられずこれまたリベンジ。

今度は早すぎて開店の5時半前に着いてしまったので港を散策して時間調整、その時撮ったのがタイトル写真、カメラを両方とも車に置いたままだったのでガラケーで撮影。

そして5時半、開店と同時に店の前で待っていた先客と一緒に店内に。

メニューを見て「海鮮おまかせ丼」と「近海金目煮付け定食」を注文。
海鮮おまかせ丼は人気らしく殆どの客が注文してました。

それがこれ



12種の刺身の盛り合わせ丼で味もGOOD、もうすこし寿司飯の量が多ければ...
それとシソの葉の下にもネタが隠れているので写っていないのが残念。

そして金目煮付け定食



こちらも美味しかった。
料理写真もガラケー撮影、手ブレ補正ONなのでまあまあ。

帰り道、ふとメーターを見ると丁度10,000km、あわてて携帯で走りながら撮影。
手ブレが酷いが証拠写真。



1年と4ヶ月弱で10,000km、今までで一番スローペース。
この調子だと初回車検で2万キロも無理かもしれないね(笑

まあゆっくり楽しんでいきましょう。

ちなみにトリップは280km、燃料計は1/3しか減っていいない。
平均燃費が13km/Lだから当然か、最近に無く高燃費だ。

行きの新東名だけの燃費は14km/L近かった、しかもかなりの高速巡航で(笑

ACCによるエコランは効果があるね。
Posted at 2014/01/05 13:49:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年01月05日 イイね!

達磨山

達磨山去年、途中で引き返した達磨山山頂に今年リベンジ、登頂に成功しました(笑

登山道下の駐車場にV60を停めて登頂開始。



20分弱で山頂に到着、日々の散歩の成果か楽に登れた。

標高は982Mと決して高くはありませんが山頂からの眺めは北に富士や南アルプス、西に駿河湾、東は相模湾、南は天城連山と360度パノラマ、これまた絶景。

ここで撮った写真。

熊笹に覆われた山頂からの眺め、遮るものが何も無い。



山頂からの富士山



淡島、遠方に箱根の山。



戸田漁港と駿河湾、対岸は三保の松原



天城連山方面



富士山と南アルプス(左端)



南アルプス



眼下の西伊豆スカイライン、車は殆ど走っていない。



下山後少し離れた駐車場にV60を停め達磨山山頂を眺める





この後、西伊豆スカイラインを経て船原峠を超え、船原温泉でゆっくり温泉に浸かり沼津港で夕食を頂いた後帰路につきました。
Posted at 2014/01/05 12:18:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年01月05日 イイね!

だるま山高原レストハウスから眺める富士山

だるま山高原レストハウスから眺める富士山昨年と同じく富士山の絶景ポイント、
西伊豆スカイラインの北の入口ちかくにある「だるま山高原レストハウス」へ。

ここからの眺めは眼下に沼津港、駿河湾越しに見る富士山はまさに絶景。
この日も多数の人で賑わっていました。

タイトル写真は駐車場、ここからも富士山が見えています
さらに展望台から見ると素晴らしい景色が...







遠景、中景、近景、レンズの焦点距離を変えて撮って見ました。
気温が高めだった為透明感に欠ける画像になってしまったのは残念です。

富士山の絶景ポイントは数あるけど駿河湾越しのこの富士が個人的には一番好きです。

昼食はNEOPASA駿河湾沼津で仕入れて来た「げんこつおむすび」と「カツサンド」、富士を眺めながら美味しくいただきました。
Posted at 2014/01/05 09:45:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation