• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2014年10月04日 イイね!

空振り

空振り昨日、いつものツツドリやカッコウがいる公園に行ったのですが午前中はさっぱり鳥も現れず、場所を移動しようとしていたところ数日前に「ジュウイチ」というこれまたカッコウの仲間の中では珍しい鳥が60kmほど離れた県中部地方の某所に出現したと言う情報を入手したのでその場に居合わせたカメラマン2氏と一緒にV60でプチ遠征。

現地に着くとこれまた地元の公園でおなじみのカメラマンが多数、午前中は40人近いカメラマンでにぎわっていたとの事、さすが珍鳥と聞けばどこでも出掛ける意気込みには頭が下がる。

で、肝心のジュウイチ君はどうかというと前日の午後以来目撃情報がないとの事、どうやら抜けてしまった(渡り鳥が休憩地を去ることを言う)らしい。

河原の反対側の桜の木にツツドリらしき鳥がいたものの撮り飽きているため撮影する気もおきない、1時間ほど他のカメラマンと雑談しながら待ちましたが現れず、結局元いた公園まで帰ってきました。

それにしても、皆さん情報入手が早い、そして行動も早い、自分も含めて結構ご年配の方が多い(失礼)のですが皆さんとても若い、素晴しいことです。

話は変わりますが冒頭写真、何の変哲も無いツツドリに見えますがベテランカメラマン氏によるとほぼ間違いなく「ホトトギス」なんだそうです、特徴は小型であること、幼鳥とはいえツツドリの幼鳥より2回りは小さいそして嘴が小さくて丸い。
春は泣き声でわかるんですがね、カッコウは「カッコー」、ホトトギスは「トッキョキョカキョク」、ジュウイチは「ジュウイチ」ってね(笑)

もしホトトギスだと断定されればこの公園でカッコウ、ツツドリ、ホトトギスが確認されたことになります、ジュウイチが撮影できていたらカッコウの仲間(トケン類)4種全部が揃ったことになりますね、しかもめったに見られない鳥ばかり...

こういう出会いがあるから野鳥撮影は奥が深いんですね、嵌る理由がわかります。
こうして毎日未知との出会いを求めて野山を駆け巡る、素晴しい趣味、バードウォッチング。

Posted at 2014/10/04 09:59:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation