• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2015年11月09日 イイね!

V60 PCCキーレス不具合の件

昨日も書きましたV60、PCCキーレス(一般に言うスマートキー、キーを操作しないで持ってるだけで施錠、解錠、エンジンSTART/STOP出来るもの)不具合ですが...

今までの不具合と違って動作したりしなかったりするのでちょっと厄介、昨日もDの担当営業、メカニックが見に来てくれたのですが症状が出たりでなかったり。

いままで散々センサー交換、アンテナ交換、最後にはハーネス交換までやったのにまたしても再発、しかも同じ症状では無いだけに頭を抱えてしまいました。

で、しつこい性格の私ですから今日も朝から徹底的に再現テストしてみました。

で、気になった点ですが...

ドアを開けたり閉めたりした直後に動作しなくなることが多いので何度かやってみたところ変な動作に気がついた。

ドアを閉めて施錠すると車内でETCが何やら喋っているので窓を開けた状態で試したところロック直後に「ETCカードが入っています、有効期限は...」、つまりアクセサリー電源が入っています。

そして数秒後に[ETCカードが残っています」、つまりアクセサリー電源が切れる。

なぜドアをロックすると一旦アクセサリー電源が入って、切れるのか、今までもそうだったのか記憶に無い。

V60って元々そういう仕様だったのか?
どうみても変な仕様だし、一旦電源が入ったり切れたりする必要性を感じない。

で、問題のキーレス動作しないパターンですが、そのアクセサリー電源が切れた直後、すなわちドアを施錠した直後やエンジンをSTOPした直後だと動作しないケースが多いことが判明、数秒経つと施錠できるケースが多い。

これらが車検直後から発生していることから今回のプログラムアップデートと関係していないかDに調査をお願いした。

全然関係ないかもしれないけどこういう地道な調査を継続しないとなかなか治らないのは困ったものだ。

【追記】

施錠直後のアクセサリ電源ON/OFFの件ですが、昔からドラレコに「車を降りて前を歩く私の姿が10秒ほど」記録されてる事があるのを思い出しました。

昔から電源が一時的にON/OFFされてたんですね、何のためかわからないけど。
Posted at 2015/11/09 12:10:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | V60 | クルマ
2015年11月09日 イイね!

水場に集まる野鳥たち

水場に集まる野鳥たち雨が続いていますのでちょっと一休み。

先週末、公園に出かけたけどお目当ての鳥には会えず、いつも水場を賑わしてくれる小鳥たちと遊ばせて頂きました。






メジロ



ジョウビタキ



モズ



ヤマガラ



シジュウカラ



いつも遊んでくれてありがとう!

Posted at 2015/11/09 10:08:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation