• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2016年01月20日 イイね!

田圃通いは4連敗、それでも初見初撮りカウントアップ

田圃通いは4連敗、それでも初見初撮りカウントアップハイイロチュウヒが出たという情報を頂いて田圃へ通うこと4日目、いまだにハイイロチュウヒに会えない日が続いています。

そんな今日、田圃へ行く途中にある港に立ち寄ったらなんとシロエリオオハムに会えました。

先日、遠くの港(オオハムを撮った)へ探しに行って会えなかったシロエリオオハム、こんなところで会えるとは思ってもいませんでした。


初見初撮り181種目、シロエリオオハム、近かったので全てノートリミングです。















こうして較べてみるとオオハムとシロエリオオハムははっきり違いますね、以前撮ったオオハムはシロエリオオハムと迷ったあげく断定しましたが間違いないです。

これで今日もなんとか鳥ネタがつなげました(笑)

連敗を続けてると在庫を持たないポリシーですからすぐにネタ切れになっちゃいます。

自転車操業が続きます...

今日は寒かったですね気温が低く風が強い中、港や田圃で鳥撮りは厳しかったです(汗)

Posted at 2016/01/20 17:48:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2016年01月20日 イイね!

なかなか回復しなかった骨密度でしたが...

なかなか回復しなかった骨密度でしたが...昨日は整形外科通院、2年半前、骨粗鬆症が原因で腰椎圧迫骨折を患ってから毎月通院しているのですが丁度半年ごとの骨密度検査がありました。

2年間ずっと横ばいで改善の兆しが見えなかった骨密度ですが今度の検査で初めて5%ほど骨密度が増えました、たったの5%ですが劇的な改善だそうです。

治療は骨吸収抑制剤(ビスホスホネート剤)とカルシウム吸収促進剤(活性ビタミンD3)を服用してきたのですが結果がついてきませんでした。

この6ヶ月間で何が変わったかと言うとサプリメントを始めたこと、カルシウム、マグネシウム、亜鉛を服用し始めたことです。

間違いなくこれが効いたんでしょうね。

以前、医師に相談したら「出来るだけ控えるように」と言われましたが意を決して独断で始めました。

結果は良かったわけですがビタミンD3を服用してるため「高カルシウム血症」になるリスクがあるそうです。

今後も続けるかどうか悩むところです、と言いながら残り少なくなっていたので3ヶ月分発注しました。

糖尿病や急性膵炎は克服したものの骨密度の回復は想像以上に手強いですね。

久しぶりに鳥以外の話題でした(笑)
Posted at 2016/01/20 06:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation