• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2008年11月13日 イイね!

ま坂

日経平均が8,000円台で落ち着いてしまうなんて?

そう(割安と)思って最近証券口座を開設、株の取引を開始した人が多いんだそうです。

でも直近の日経平均225社の09年3月期の決算予想から妥当な株価はせいぜい9,000円になりますから現在の株価水準は決して割安ではありません。

しかも来期予想は現在の為替レートや今後の経済環境を考えると今期以上に悪化が予想できますから最低でも2割減益は覚悟するとなると7,200円ですか、それに最悪シナリオを考えると以前書いた半値八掛け2割引シナリオがぴったり合うレベルになってきましたよ。

株価が実体経済に先行するって本当なんですね(感心)!

日経平均が1年ちょっと前に18,000円台だったことは忘れて今一度足元を確認したほうが良さそうですね。

なにせアメリカはGM破綻が時間の問題になるほどヤバイ経済状況だそうで公的資金投入してもそう簡単には片付かない問題が山済みになっていて株価の一層の暴落は避けられない気配ですし...

最近の相場では年金と思われる買いが8,000台前半で見られますが最近新規参入した個人投資家と同じで相場の餌食になりそうです。
空売りやり放題の機関投資家の前では全く無力ですからねぇ。

せめて私みたいにヘッジとしての空売りぐらいにしてくださいよ!

個人年金も運用がままならなくなった生保も出はじめ、日本でも破綻する銀行、生保が大量発生しそうな雰囲気になってきましたがバラマキや消費税増税の話してる場合ですかねぇ?
Posted at 2008/11/13 16:47:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年11月02日 イイね!

再び就職氷河期に戻る?

円高、株価低迷の中企業の中間決算が続々と発表されていますが減収減益ばかりで先行きも明るくないようです。

そんな中、「内定取り消し相次ぐ」なんてニュースが...

これをみてつい私が大学卒業する頃、流行った「自宅待機」なんてのを思い出してしまいました。
当時はニクソンショックによるドル暴落に続く第一次オイルショックで経済環境が激変したことによるものですがなんとなく今と良くにています。

ちなみに自宅待機の翌年は「採用ゼロ」、それを境に高度経済成長は終焉を迎えたのですがね...

バブル崩壊後長かった就職氷河期がやっと終わったのは2005年、それからわずか3年でまた就職氷河期に後戻りしてしまうんでしょうか?

リストラのニュースも多くなってきた事だし不景気はこれから本番。
政府は選挙対策を意識した子供だましのバラマキ政策ばかり打ち出してるけど本当に困ったものです。

Posted at 2008/11/02 11:22:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation