• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2009年07月02日 イイね!

とりあえず2回目の車検を通すことに...

とりあえず2回目の車検を通すことに...早いものでXC90も購入後5年経過。
最近いろいろありすぎて次期候補を選択する余裕も無いまま時間切れで車検を通すことに...

いまさら言うまでも無いけどこの車2tオーバーなので重量税が半端じゃない。
重量税だけで6.3諭吉ですから自賠責と諸手数料を合わせると10諭吉に。

もちろん車検整備費用や交換部品代は別です。

2年毎とはいえ暫定税率の重さ(2倍)をひしひしと感じるわけです。
まさしく重量税ですねぇ(笑

それでも年に2万キロ近く走ってた頃は良かったのですが最近は5千キロがやっと、殆ど庭のオブジェと化していることを考えると道路を傷めているわけでもないし重量税を払う意味が?

今の車市場の混乱状態を見ると当面XC90に代わる魅力的な車種も登場しそうもないしとりあえず2年延命、2年後の状況によっては乗り潰しかな...

そんなわけで交換部品は最低限でお願いしました。
バッテリーは通販で仕入れて自分で交換した方が性能面でも費用面でもよさそうです。

いっそのこと車はこの際そのままでふとこんな選択肢もあるのかなぁなどと

どこかの宣伝(マツダだっけ)じゃないけどエコエコ、省燃費ばかりじゃ楽しくないからねぇ...
プリウスと同じ値段で手に入るんならこっちの方が断然楽しい(危険?)よなぁ
まあ実現しないと思うけど久しぶりに購入意欲を掻き立てられる一品です。

300Kオーバーの重い車体に200馬力のじゃじゃ馬はとても操る自信がありませんけど...

表題の写真は前回車検時の代車C70です。
憧れはオープンカー→モンスターバイクって流れですかね?
Posted at 2009/07/02 12:03:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | XC90 | クルマ

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   1 23 4
56789 1011
12131415161718
192021 22232425
26 2728293031 

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation