• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2011年06月25日 イイね!

減らない

予定通り車検から帰ってきたXC90ですが...

いくら走っていないとはいえ、ブレーキパッド、タイヤの減りが少なすぎる。

ブレーキパッドは3年車検時全部無料交換していただきましたが4年間、2万キロで1mmしか減っていない(残量9mm)

タイヤは2年前と比べて0,5mmしか減っていない、さすがミシュラン。

そういえばブレーキはあまり使わないし、それがこの数値に出ているのかな
峠道でもエンジンブレーキ多用でブレーキは絶対踏まないようにしてるし...

車にも環境にも優しい運転が出来てるってことじゃん(笑
Posted at 2011/06/25 16:53:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | XC90 | クルマ
2011年06月23日 イイね!

車検見積もり

XC90の7年目の車検の見積もりですが...

整備料:6.4万 で収まりそうとの事。
税・諸費用込みでも15万強ですからセーフです。

気になっていたタイミングベルトは一部カバーを開けて劣化状況確認してもらいましたが今のところ大丈夫との事、これがアウトだと+7万は覚悟していたのですが...

これで今までの車検代は

3年目:7万(整備料)+10万(税・諸費用)
5年目:6万(整備料)+10万(税・諸費用)
7年目:6.4万(整備料)+9万(税・諸費用)

となりましたので重量級輸入車にしてはまあまあですかね!
タイヤ、バッテリー、ワイパー等は自分で交換してますから当たり前か?

これで2年延命処置しましたが消費税値上げの動きもあり2年以内に次期車種を検討しないとえらいことになりそうです。

2年後車検はタイヤ交換も入れれば30万は軽いだろうから...

とはいっても欲しい車が無い...

そうそう、やっと風邪の諸症状が軽減し、回復しつつあります。
なんだかんだでやっぱり10日以上かかりました。
Posted at 2011/06/23 18:19:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | XC90 | クルマ
2011年06月16日 イイね!

風邪、それとも放射能の低線量被曝?

万座温泉、志賀高原から帰った翌日から体調を崩してしまった。

猛烈な咳と喉の痛み、鼻水、熱は当初38度あったけど今は平熱。
なのに5日経過した今日も症状は全く改善していない。

「喉痛い」で検索したら「放射能の低線量被曝」が出てきた
症状はぴったり、特徴は長引くこと

そういえば群馬って福島に近い、野菜もたくさん食べたし霧の中あちこち散策もした。

まさかとは思うが...

なにせ風邪なんかココ数十年お世話になったことが無い私だからよけいに気になる。

これからこんなの気にしながらいくしかないのかねぇ?
Posted at 2011/06/16 17:26:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2011年06月12日 イイね!

渋峠、国道最高地点

渋峠、国道最高地点万座温泉から志賀高原へ抜けるところにある渋峠、国道最高地点。

ここへは何回か来た事があるけどいつも通過で記念写真を撮ったことが無かったので一応。

さすがに標高2172mの渋峠は寒かった(10度)、その上ガスってほぼ視界ゼロ、対向車や先行車がガスの中から突然出現したりするので危険な状態。

こんな時こそリアフォグを点灯して走るんですよ(正しい使い方)。
高速道路で後続車に煽られたときに使うんじゃなくてね(でもよく使います)。

今回は万座温泉の話はしてないけど温泉の話は以前書いたとおり本当に良い温泉でした。

宿は今回も日進館さんを利用したけど一泊2食付5千円程度でお部屋もアップグレードしてくださったり(前回は新築の湯房、今回はその隣の別館)とても快適なお部屋でした。

夕食バイキングの野菜サラダ(群馬産野菜)はおいしかったので食べ過ぎて何ベクレル内部被曝したかって後になって心配だけど...

すぐ近く(下)にここからお湯を分けてもらっている万座プリンスがあるけどこっちの方がお湯はもちろんサービス含めて全て上ですね(笑
Posted at 2011/06/12 11:38:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | XC90 | 旅行/地域
2011年06月12日 イイね!

湿原を散策

湿原を散策志賀高原には池や湿原がたくさんあって天気が悪いにもかかわらずウォーキングしている人を沢山見かけました。

こちらは別にウォーキングが目的では無いが、熊の湯の入浴時間(12:30)までの時間潰しに田ノ原湿原(写真)を歩き回ったり...

カレーバイキングの後の腹ごなしに蓮池を一周したり、ちとハードでしたが日頃の運動不足解消にはまだまだ...

ドライブ、湯めぐり、蕎麦、グルメ、ウォーキングをこれだけパッキングするのもいろいろと大変なんですよ!

行き当たりばったりの旅行のほうがお気軽ではあるが一長一短。

今回残念だったのは期待していた湿原のワタスゲが見頃ではなかった(まだ早い)事ぐらいかな?

何もかもうまく行くことは無いからねぇ...
Posted at 2011/06/12 11:11:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | 日記

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/6 >>

   1234
5678 91011
12131415 161718
19202122 2324 25
2627282930  

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation