• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2014年10月30日 イイね!

遠すぎる

遠すぎる自宅近くの田んぼにタシギがいるという情報が入り朝一番に田んぼへ。

いるにはいたものの遠い、100m以上離れていて肉眼で確認するのもやっと、警戒心が強いため近づけないので1.4倍のテレコンを装着して撮ってみるものの豆粒のようで殆どわからない。

先日テストしたテレコン連結で2.4倍(1200mm)としてやっと何とか見られる大きさになったものの画質はいまいち。





また後日リベンジするしかありませんが一応証拠写真、初撮り101種目です。

その後いつもの公園へ、連日狙っていたカケスが登場するもやはり遠い、100m弱ですかね、いくら大砲レンズでも50m以上の距離は厳しい。





こいつもまたいつかリベンジですね。

あとはジョウビタキ嬢と



ビンズイ、今シーズン初撮りの冬鳥です。



毎日、新しい冬鳥と出会えますね。
Posted at 2014/10/30 21:42:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2014年10月29日 イイね!

ジョウビタキ

ジョウビタキ今日はジョウビタキに遊んでもらいました、というか遊ばれたのかも...

















ジョウビタキ雌、今シーズン初見です。



アオジ、同じく今シーズン初見。



D810+AF-S NIKKOR 500mm f/4G ED VR+Kenko x1.4 TELEPLUS PRO300 DGX

今日はx1.4のテレコンで全て撮影、解像感は良い感じです。
Posted at 2014/10/29 21:21:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2014年10月28日 イイね!

撮った野鳥100種目はメボソムシクイ

撮った野鳥100種目はメボソムシクイ今日も公園に出掛けたものの収穫は少なかった。

昨日に続いてジョウビタキ(雄)が遊んでくれましたが綺麗に撮れず。
お目当てのカケスやイカル、アトリは今日も出会えず。

撮れたのはタイトル画像のメボソムシクイ(時期やお腹の色から判断)のみ。
このメボソムシクイ、私がいままで撮影した野鳥の記念すべき100種目となりました。

日本には600種以上の野鳥がいるとのこと、まだまだ奥は深い...
Posted at 2014/10/28 20:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2014年10月27日 イイね!

今シーズン初撮りのジョウビタキ

今シーズン初撮りのジョウビタキいつもの公園でやっとジョウビタキと出会えました、今シーズン初撮りです。







まだ、慣れていないためか枝被りばかりですがとりあえず撮れました。
そのうちもっと良いポーズをとってくれるでしょう。

モズもたくさん見かけるようになりました。





そしてエナガも



だんだん冬鳥で賑わう時期になってきましたね。
Posted at 2014/10/27 18:18:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2014年10月26日 イイね!

カケス

カケス今日はあちこち出掛けましたが成果は殆ど無しでした。

マミチャジナイという鳥がいるという公園に出掛けましたが朝出ただけでその後姿が見えないとのこと、2時間ほど待ちましたが登場する気配も無いので次の目的地へ移動。

移動先は一昨日カケス、アカゲラを目撃した沼、ここで昨日オシドリを目撃したと言う情報を得ていたので静かに待ちましたがオシドリは登場せず。

はるか100m以上先にカケスの姿、50mくらいのところにカワセミを目撃したのみ。





こちらも1時間ほどで切り上げて次の目的地、隣の市のヒマワリ畑へ。

以前一度下見していたときの予想通りヒマワリの種まきが遅かったためまだ花をつけていませんでした、このため予定していたイベントも2週間先送りになったと言うことでした。

昨年はヒマワリの花にとまるノビタキを撮ったのですがノビタキの姿も無しでした。

そんなヒマワリと



コスモスを



撮ってたら雨が降り始めてしまい撤収。

次の目的地はここからさらに遠い隣の隣の市まで。
こちらは例年、この時期フジバカマにとまるアサギマダラ(蝶)が見頃なのですがフジバカマは満開でしたがアサギマダラの姿は見えず。

もう一つの目的地であるお菓子屋さんへ。
数日前TV番組「秘密の県民ショー」で取り上げられた「くずシャリ」をゲットしようと訪問したのですがさすがに凄い人で賑わっていました。

ですが目的の「くずシャリ」は売り切れ、まあ予想していた通りでしたけどね。
で、他のお菓子を買って帰ってきました。

今日はあちこち梯子したけど結局成果無しでした。
Posted at 2014/10/26 18:31:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation