• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ひろ@XC60のブログ一覧

2016年08月24日 イイね!

珍鳥オオグンカンドリ?

珍鳥オオグンカンドリ?昨日に続いて今日もV60(代車のD4)で海へお出かけ、今日は比較的近い漁港近くの海へ...

海岸の荒れた道を走っていたら上空を悠々と滑空している超大型の水鳥を発見

尾がV字型に分かれていて長いので今まで見たことのない鳥

すかさずゴーヨン手持ちで撮影しました。



調べてみたら日本では滅多に見ることの出来ないオオグンカンドリらしい





この一枚はほぼノートリミングです、すぐ近くまでやってきました。



長いV字型の尾がグンカンドリの特徴だそうです







海岸線沿いに何度か行ったり来たりした後西の方へ飛んでいって姿が見えなくなりました。

長いV字型の尾、嘴の形、姿形から間違いなくオオグンカンドリだと思います。

オオグンカンドリだとしたら日本では極稀に迷鳥として見た記録が有るらしいのですが...

やはり台風の影響でしょうか?
Posted at 2016/08/24 16:41:16 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2016年08月23日 イイね!

久しぶりに鳥撮り、そして目標の200種目達成

久しぶりに鳥撮り、そして目標の200種目達成V60を一年点検(4年目、VSPプラス)に出したらD4の代車がやって来たのでふらっと海までドライブ。

台風で荒れた後なので珍鳥が来ていないか見に行ったのですが...







シギやチドリに混じってクロサギに出会うことが出来ました
クロサギは初見初撮り、丁度目標の200種目となります。













これで一応目標達成です

鳥撮りは3年前の秋からはじめましたので丁度3年で200種達成でした。

以前にも書きましたがこれからはカウントアップしないで撮りたい鳥を綺麗に撮ることに専念したいと思います。

Posted at 2016/08/23 19:57:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 野鳥 | 趣味
2016年08月19日 イイね!

GAME OVER

またまた一週間ぶりの投稿です。

ポケモンGOのその後ですが...

レベル20を超えたあたりから田舎でのプレーには行き詰まりを感じ始め、一度聖地とされる名古屋の鶴舞公園を訪れてみたいと思うようになり...

エミュレーターによるGPSデータ操作でバーチャルトリップしてみました。

そこは近隣の公園ではありえなほどのポケストップとポケモンの宝庫でした。

一度味わってしまうともう後戻りはできません、ミニリュウの巣と言われる目黒川の土手を走り回ったり都内の公園をあちこち徘徊、最後にはデズニーランド、ディスニーシーへも...

P-GO SEARCHというサイトでポケモンの」出現情報を調べて現地へ急行するだけですからレアなポケモンも自由自在に捕獲することが出来ます。

そういえば野鳥も出現情報をマップコードで教えてもらって現地へ急行ですから全く同じです(笑)

数日でポケモンの捕獲数は140種、ほぼコンプリートしてしまいました、残り5種はいままで一度も出現情報すら見たことがありませんのでとても難しいと思います。

一応記念に記録画像はとってあります(笑)

そして、昨日無事アカウント停止、GAME OVERとなったわけです。

短い間でしたがポケモンGOを堪能し、楽しませてもらいました(笑)

新しいアカウントを取得してもう一度最初から始めることは可能ですがコンプリートしてしまうとやり直す気にもなれません。

それにしてもこのゲーム、確かに地域格差を実感するゲームですね
住む場所によってはポケストップが全く無かったり、都内のように高密度のところがあったり、田舎ではプレーできませんよね。

最後に注意ですが、同じような方法でコンプリートしたりレベルを上げたアカウントがヤフオクなどで販売されてますが手を出さないように、トラブルになっているようです。
Posted at 2016/08/19 09:45:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2016年08月13日 イイね!

ポケモンGO強化週間でした

ポケモンGO強化週間でした4日ぶりの投稿になります
連続投稿300日の記録を目前に297日でとまってしまいました。

ネタ不足のうえ、頼りの鳥もいない鳥枯れの時期、無理して出かけるのもなんなのでゆっくりポケモンでもやりながらあちこち遠征してました。

日本で開始されてから3週間経ってポケモンGOも一時の勢いは衰えているように見えますが...








成果ですが、レベル24から25になるところまでやってきました、この段階になるとレベルアップは極めて難しいです
1レベル上げるのに15万ポイントですから1-20までの頃と比べると10倍以上必要ですからね。



捕獲したポケモンは97種、コンプリートまで残り50種ほど



何と言っても最強モンスターのカイリューが三体、CP値(強さを表す)2000超えが多数



ほぼ最強軍団は完成しました、いまのところ無敵です
カイリューはまだまだ伸びしろがありますのでCP値3000超えが目標です



ポケモンやってる人ならご存知かと思いますがカイリュー一体育てるのにただでさえレアなミニリューを30体以上捕まえてハクリューからカイリューに進化させなくてはなりません、とても大変です。

誰か買ってくれないかな(笑)
Posted at 2016/08/13 07:07:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | モバイル | 趣味
2016年08月09日 イイね!

隣市の公園でポケモンGO削除申請

隣市の公園でポケモンGO削除申請少し前の話題ですが浜松市の公園でポケモンGOの削除申請が出たということです。

私もよく行く公園で野鳥の撮影にも今回のポケモン探しにもお世話になってます。

削除申請が出されたとしてもすぐに削除されるわけでは無いと思いますがただでさえ貴重なポケモンスポット、削除されるのなら残念ですね。










そんなわけで様子見に出かけてみましたがまだポケモンは出ているようです。

最近ではこんなポケモンも捕獲してきました





ハクリュウは最終形ではなく進化して強いカイリュウになるのですがそのためにはミニリュウを30匹捕まえなくてはなりません、あと20匹ほどです。

それまでこの公園、削除されないと良いのですが...

レベル20を超えるとレベルアップがとても難しくなって現在レベル22
次のレベルに上がるのに今までゲットした累積点数の1/3近くの10万点を稼がねばならないわけで...



強いモンスターも揃ってきてジムでは負けない軍団になりつつあります。



捕獲したモンスターは77種と半数を超えました。



ポケモンGO、そろそろ曲がり角でしょうか?
Posted at 2016/08/09 20:37:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | モバイル | 趣味

プロフィール

「@LSK3 youtubeで某野鳥カメラマンが言ってますね、本当か嘘かわかりませんが...」
何シテル?   12/23 16:49
850からXC90、V60 T4 R-DESIGNを経て現在XC60 D4 AWD Inscriptionへ4台目のボルボ乗りです 温泉(秘湯)、グルメ(...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/8 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9101112 13
1415161718 1920
2122 23 2425 26 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

インスタグラム 
カテゴリ:野鳥写真
2023/01/04 11:55:00
 
YouTubeチャンネル 
カテゴリ:動画
2020/12/03 07:18:44
 
VOLVO XC90 旅日記 
カテゴリ:旧ブログ
2006/10/29 11:17:56
 

愛車一覧

ボルボ XC60 ボルボ XC60
4代目のボルボです XC60 D4 AWD インスクリプション カラー:パイングレー ...
トヨタ ヤリス トヨタ ヤリス
かみさんの愛車です スターレット、ヴィッツに続いてヤリス、正常進化モデルですね!
ボルボ V60 ボルボ V60
9月15日納車の2013年モデル V60 T4 R-DESIGN パッションレッド 8 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
1.0F ホワイトパールクリスタルシャイン 2008年4月4日納車  11年乗ったスタ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation