• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年12月08日

Sタイヤに履き替えました(NCEC ロードスターRS)

Sタイヤに履き替えました(NCEC ロードスターRS) 明日はいよいよ「MAZDA FAN FESTA 2012 in OKAYAMA」です。

ピンポイント予想を見る限り,ほぼ雪の心配はなさそうです

http://weather.biglobe.ne.jp/data/spot/race157.html

ただし気温は低いので,夜間早朝の凍結に注意と,現地での防寒対策は必須です。

イベント中はの雨や雪の確率は低くなりましたが,今日も広島では時折小さな雨が降ったりする一日でしたので,恐らく東広島あたりは今夜あたりは雪になっているでしょう。



依然として高速道路で「冬用タイヤ規制」が出る可能性は残っているので,悩んだ結果「Sタイヤ」
(スタッドレスタイヤ)に履き替えることを決断しました。



特徴的なデザインの純正BBSに比べると「ごく普通」のデザインなので全く違和感はありませんが,ある意味代わり映えがしないって感じですかね^^;



タイヤサイズは同じ215/45R17で,リム幅も7Jで変わりませんが,インセットは55から42になりましたので,結構ツライチな感じになりました。

購入したホイールにたまたま付いていた3世代前のスタッドレスタイヤ(DLグラスピックDS-2)なので性能は推して知るべしですが,これでチェーン規制が出るか通行止めにならない限りはサーキットに辿りつけると思います。

イエティスノーネット(タイヤチェーン)も持っていますが,さすがにチェーン規制が出るようだったら諦めます(笑)
ブログ一覧 | DBA-NCEC ロードスター RS R-PKG | クルマ
Posted at 2012/12/08 23:26:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

✨君がいない夏✨
Team XC40 絆さん

北の国から…深いです😌
伯父貴さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation