• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月19日

どっこい生きてる・・・。

どっこい生きてる・・・。 いつも僕が会社に出勤する頃に,自宅前を通過するサバンナRX-7カブリオレ(FC3S)

実は,お友達の克ちゃんが以前乗っていた個体そのものです。



発売前に予約注文したRX-8に乗り換える時にカブリオレを売却しているはずなので,かれこれ10年経過するはずですが,売却直後から自宅周辺で生息を確認していたものの,ようやく画像の撮影に成功しました。



克ちゃんが乗ってた当時の「広島53」ナンバーで走っているので,新オーナーさんが乗っていてもすぐに気づいたのですが,R Magicのバンパーは随分と前にノーマルバンパー+リトラクタブルライトに戻されているので,トランクフードのハイマウントストップランプが潰されているのが,克ちゃんが乗っていた当時の名残です。(買った時に既にこの状態だったようですが)

エンジン音を聞く限り,コンプレッションがしっかりしているようですので,一度はオーバーホールされていると思われますし,ミッションはオートマチックからマニュアルに乗せ換えられています。

以前はOZのフツーラ(懐)を履いていましたが,何度かホイールも変更されて「今風」のが付いていますし,マフラーも2本だしの真新しいのが付いていましたので,最近交換されたようです。

高価なので傷んだままにされがちな幌も張り替えているようだし,新しいオーナーさんの手に渡っても可愛がられているようです^^

ブログ一覧 | 徒然日誌 | クルマ
Posted at 2013/02/19 01:12:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガソリンタンク修理2/2 @スーパ ...
sshhiirrooさん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

岩手マダムは優しかった
アーモンドカステラさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2013年2月19日 22:15
なんとまぁ・・・@@
話には聞いてましたがホントに走ってたんですねぇ。
元々ボディや内装はしっかりしてたから手放したあとで後悔してたのですが、今のオーナーさんに可愛がって貰えてるみたいで嬉しいですな。

因みにハイマウントをスムージングしてたのはこの日記を読むまで忘れてました(笑)
コメントへの返答
2013年2月19日 23:37
ようやく画像を抑えました(笑)

家の前を通ってるので,音は毎日聞いとるんじゃけどね。

>スムージング
カブリオレは前期でもハイマウントが付いとるから珍しいわな。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation