• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月31日

新コンセプトの販売店

新コンセプトの販売店 画像は,9月1日にオープンする地元マツダディーラーの店舗なのですが,一見するとレ○サス店舗?と思われた方も多いと思います。

このマツダディーラーの「旗艦店舗」である宇品本店は,SKYACTIVデミオを購入した店舗でもあるんですが・・・。





https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/car/894905/2721189/photo.aspx


こちらのショールームには「テイクオフピット」と呼ばれる納車専用の部屋が有ったりして,一時は他メーカーの販売会社から見学に来るくらいの店舗だったそうですが,新しい店舗のイメージイラストを見た時は,路線を変更したくらいに思っていました。



今日の記事を見ると,マツダ株式会社は今後新コンセプトの販売店(新世代店舗)を,順次展開して行くとの発表があったようです。

いままでは,各販売会社が独自に店舗の設計していたため,地域ごとにブランドイメージがバラバラだったんですが,新世代店舗は,マツダのデザイン本部が監修するそうで,

「マツダらしさ 心がときめく」店舗デザイン
「マツダのクルマの魅力が引き立つ」新車ショールーム
「絆が強まる」店舗ゾーニング


・・・という3つの提供価値と,

「品格あるたたずまい」「惹きつける力」「クルマを美しく魅せる」「居心地のよいしつらえ」という4つの店舗デザインコンセプトを規定したガイドに基づいた店づくりを行うそうです。(記事より引用)

レ○サスは,トヨタ自動車の「レ○サス店舗設計センター」が,すべての全国の店舗のデザインを担当したそうですが,マツダもブランドイメージを構築するために,統一されたイメージの店舗を全国に展開して行くようです。



黒基調で全面ガラス張り,内壁の黒御影石や人工大理石張りの床で敷居の高そうなレ○サス店のイメージとは違い,マツダの新世代店舗は,モノトーンを基本としながらも内外装にウッドを配置した,どこか温かみのあるデザインと感じますねぇ。


ブログ一覧 | マツダ車関連の話題 | クルマ
Posted at 2014/07/31 22:23:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます。
138タワー観光さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

「花菜さん」でカフェタイム
avot-kunさん

この記事へのコメント

2014年8月1日 15:19
後は営業の対応がよくなればな~

コメントへの返答
2014年8月1日 23:26
クルマが良くても,販売店やセールスさんがダメだと買ってもらえませんからねぇ。

地元のマツダディーラーも,ここ数年は随分とマシになって来ましたが,店舗の次は人材育成にも力を入れてほしいものです。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation