• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年04月19日

やっぱりこれが無くては始まらない?

やっぱりこれが無くては始まらない? 先般,「何かが足らない里帰り・・・ 」と言う記事を書きましたが・・・。



本社ビルの改装のため,マツダのブランドシンボル「フライング・M」(カモメマーク)と,「mazDa」ロゴが無くなっていたのですが・・・。



本日,本社前を通りがかったらレッカーが入って工事していました。



これで元通りと思ったら,何かが違います・・・。



2013年11月の画像


そう,以前の「mazDa」ロゴは青かったんですが,今回は素材色?のままですね。

これがコストダウンを狙ったものか,ブランド戦略上のそうしたのかは判りません。



これで「マツダ本社」に来た雰囲気が出ましたね。

ブログ一覧 | マツダ車関連の話題 | 日記
Posted at 2015/04/20 02:10:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クロスト君は納車から1年と361目 ...
Jimmy’s SUBARUさん

愛車と出会って1年!
hajimetenootsukaiさん

WCR
ふじっこパパさん

久しぶりの倉渕村!
n山さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

この記事へのコメント

2015年4月20日 15:28
こんにちは。

”マツダ”の字体が微妙に細くなっているように見えますね。
コメントへの返答
2015年4月21日 6:09
おはようございます。

確かに微妙に変わっている気がするものの,色々見比べたんですが,確証は得られませんでした^^;

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation