• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月15日

Enjoy Honda 2015 広島市中小企業会館

Enjoy Honda 2015 広島市中小企業会館 広島市中小企業会館で開催された,「Enjoy Honda 2015」と言うイベントを見学して来ました。

宗教上の理由で,このメーカーのクルマを所有することはないと思いますが,某自動車メーカー勤務の某氏がおススメされていたので,見聞を広めるために見学して来ました。

クルマは会場から道路を挟んで向かい側にある駐車場に止めて歩くんですが,駐車場出口付近にあるテントに「当日券600円」とある・・・。


なんじゃ,カネ取るんか?


会場の規模からして,どうせ展示会に毛が生えた程度のイベント(失礼!)と思ってたので,てっきり「無料」と思ってたんですが出鼻をくじかれました(笑)

ここで帰ると言う選択肢もありましたが,あまりにも大人げないので,相方さまの分も含めて1200円上納することにしました。















新型シビック Type Rですかね?



日本限定750台発売,2リッター VTEC ターボで310psだそうですが,価格は428万円とか・・・。



Honga Designのデモもありました。



なんとこのセッションでは,アメリカのINDYに参戦している佐藤琢磨選手がサプライズ登場!

僕らは最初から椅子に腰かけて見てたんですが,振り向けば物凄い人だかりに(笑)













マツダが使っているクレイはかなり固そうでしたが,ホンダが使っているのはかなり柔らかそうなものでした。



ちなみにこんなものを使っているようです。(ピューリッツアー賞候補作品)


何と言っても今回の目玉?は・・・



F1マシン,ホンダRA301による・・・



エンジン始動のデモンストレーション



3リッターV12気筒が奏でるサウンドは素晴らしいと思うものの,4ローターのレーシングロータリーの奏でるミュージックを何度も聞いている相方さまの言葉を借りれば,「言うほどのもんじゃない」と^^;



でも,このマシンに搭載されるエンジンは,今から50年近く前に製作されたものです。

当時S600とかS800を作ってたメーカーが,3リッターV12気筒エンジンを製作して,日本国民が誰も知らないであろうトップカテゴリーのF1レースに参戦したのだから,そのチャレンジングスピリットは称賛に値しますね。

でも,僕がこのイベントの展示物で一番興味を持ったのはこれだったりします。



カブ号F型
(ホンダコレクションホール所蔵)





まさに「原動機付き」自転車



エンジン,タンク,取り付けパーツセットは,こんな風に梱包されてたそうです(復刻版)

小さな町工場からスタートしたホンダも,いまや世界のホンダに成長していますが,まさにホンダの原点はまさにこのカブ号にありますね。

相変わらず取りとめのない文書になってしまいましたが,展示を見ていて感じたのは,僕がホンダファンだったら良かったのになぁ・・・と言うことでした。

そして,是非マツダでも同様のイベントをやってほしいとも思いました。
ブログ一覧 | イベント関連(その他) | クルマ
Posted at 2015/11/17 00:47:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

0815
どどまいやさん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

この記事へのコメント

2015年11月17日 10:59
こんにちは、たまに拝見させてもらってます。

このイベント、なかなか面白そうですね♪新型シビックタイプRの現物は如何でしたか??

シビックもとても購入できるシロモノでなくなりましたが…。仰るようにマツダもこういうイベントをやってほしいですね♪
コメントへの返答
2015年11月18日 0:26
こんばんは。
コメントありがとうございます。

イベント最終日に駆け足で見て回ったんですが,できればじっくり時間を掛けて見たかったですね。

マツダもこうイベントを開催すれば,もっとマツダファンが増えると思います。

FF最速狙いで310psで270km/hも出るらしいんですが,ここまで来るとFFで大丈夫?って感じもしますね。

ランサーやインプレッサみたいに4WDじゃないと怖そうです。
2015年11月17日 20:26
こんばんは~

シビックが400万円超ですか!

昔の大衆車は何処へやらですね。
コメントへの返答
2015年11月18日 0:27
こんばんは~

日産のGT-Rみたいに,もはやシビックって名前を捨てたほうがいいんじゃないかと思いますね。

価格もパフォーマンスもシビックの域を超えてますから。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation