• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月22日

アースベルト取り付け(BD1051 ファミリアXG)

アースベルト取り付け(BD1051 ファミリアXG)  5年くらい前に某氏より,「取り付けるなら差し上げます」と言われて譲り受けた,当時モノのアースベルトです。

クルマのボディの帯電性電気を路面に放電みたいなことが書いてありますが,正直そんな効果は期待しておりません(笑)

ベルトには,広島東洋カープのロゴとキャラクターの「カープ坊や」が描かれています。



譲り受けてすぐにサバンナに取り付けていましたが,時代考証的には1980年代車のファミリアの方だよなぁ・・・と思っていたので移設してみました。



昭和感満点のアイテムですが,上の取り付け直後の写真と比べると随分色褪せた気がします。

出動している時以外は車庫の中でカバーを掛けているんですが・・・。



サバンナは金属製のバンパーでしたが,ファミリアXGは樹脂製のバンパーなので,取付ブラケット付近で(一応)アースを取っています。

当時の「若者仕様」なんて全く無視の用品チョイスですが,以前,県北のカー用品店で購入した,チェーン(鎖)タイプのを購入した記憶があるので,探し出してサバンナに付けてみますかね(笑)
ブログ一覧 | E-BD1051 ファミリアXG | クルマ
Posted at 2017/01/23 00:52:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ジムニーミーティング 「ALL J ...
Wat42さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation