• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

メインサイレンサー(BD1051 ファミリアXG)

メインサイレンサー(BD1051 ファミリアXG) 昨年の9月ごろ,いつもの飛脚のお兄さんでなく,カンガルーのお兄さんが大きな箱を持って来られました。

カンガルーさんは,個人宅に配送する場合は別途料金がいるはずですが・・・。



届いた箱は,自転車でも入ってるのか?と言うほど大きな箱でしたが・・・。



中身は,ファミリアXGのメインサイレンサーです。

昨年の8月に思い立ってMonotaROの全品10%オフの日に発注したら,3ヶ月ほど掛かると言われたのですが,別に急ぐわけでもないのでそのまま頼んでおいたら,2ヶ月弱で届きました。



BDファミリアのメインサイレンサーは,ハッチバック/サルーン(セダン)共通で,テールパイプのみ違うのですが,テールパイプは「セイサクフノウブヒン」になっていました。

本当はテールパイプの方が欲しかったんですが・・・。



幸いにも僕のファミリアXGは下周りの状態が大変良く,マフラー等も腐りなどは見当たりませんが,現役当時のメカニックさんに聞くと,BDファミリアのマフラーは数年ごとに交換が必要なほど腐ると聞いてましたので,出来るだけオリジナル状態を維持するために部品をストックしておきます。

※部品番号の末尾が「H」になっていたので,改良されていることを祈ります。



そのままではデミオに積めないほど大きかったでダンボール箱を切り刻み,大きさを2/3くらいに小さくしてガレージへ・・・。



大物を運ぶ時は,DYデミオの有難さを感じますね。
ブログ一覧 | E-BD1051 ファミリアXG | クルマ
Posted at 2017/01/30 01:21:13

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

『和のあかり✕百段階段 2025〜 ...
bighand045さん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

8/20(水)今朝の一曲🎶ショー ...
P・BLUEさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation