• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月30日

マツダ純正フォグランプ その2(BD1051 ファミリアXG)

マツダ純正フォグランプ その2(BD1051 ファミリアXG)  以前別のタイプのフォグランプを入手していましたが,またポチッてしまいました。



こちらが,以前入手したフォグランプですが・・・。



BDかBFファミリアの純正オプション品と思われます。



今回のものは未使用品っぽいです。



配線するのが面倒なので,取り敢えずストックしておきます。
ブログ一覧 | E-BD1051 ファミリアXG | クルマ
Posted at 2017/01/30 23:23:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

退院しました♪
FLAT4さん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

62歳を過ぎてからのスポーツ
nobunobu33さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2017年1月31日 10:43
美しい(新品)、イエローフォグですね(^^)。♫
コメントへの返答
2017年2月4日 15:02
当時良く売れたクルマなので,時たまデッドストックの新品が手に入るのが嬉しいです!
2017年2月12日 9:04
発コメ失礼します。これは貴重ですね。取り付けてなんぼの製品ですが、これは鑑賞用でしょうか。角っちい製品は今時無いような気がします。
コメントへの返答
2017年2月12日 9:58
はじめまして。
コメントありがとうございます。

元々デミオやロードスターでも殆どフォグランプを使用することはないですし,恐らく暗いので取り付けたとしても実用に供するレベルではないと思います。

今後の予定は未定ですが「展示用」レベルではないかと思います。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation