• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年12月23日

2018年12月 早朝ミーティング「おはさか」

2018年12月 早朝ミーティング「おはさか」  今日はカルムディモンシュを早引きして,地元のロードスタークラブ「シューティングスター」さんが主催されている早朝ミーティングに参加して来ました。

この早朝ミーティングは,車種限定のミーティングではなく,広島周辺のロードスター乗り,オープンカー乗り,その他の趣味車乗り及び単なるクルマ好きの皆さんが集まります。

なお,偶数月が吉和の「もみのき森林公園」,奇数月が川尻町の「野呂山山頂駐車場」での開催で,12月から2月の冬季間は坂町の「ベイサイドビーチ坂」駐車場で開催です。

その「ベイサイドビーチ坂」ですが,災害復興の影響で,まだ大半が車両進入禁止エリアになっているようです。

いつもは開いていない広島寄りの出入口から北側のみ駐車可能ですが,一般車も多いので,台数にもよりますが,DEMIO MorningさんやMAZDA Morningのようにまとまった台数の集まるミーティング等を開催するのはまだ難しそうです。

また,トイレは車両進入禁止エリアにしかありませんので,徒歩5分ほどかかりますので,この点も気になりますね。 (この点は鏡山公園もあまり差はありませんが・・・)

DEMIO Morningの主催者さまとも協議してみたいと思いますが,ベイサイドビーチ坂が完全復旧するまでの間は鏡山公園での開催になるのではないかと思います。

ともあれ,僅か30分程度の滞在でしたが,普段お会いできない人とも会えて楽しかったです。
ブログ一覧 | 「おはのろ」「おはもみ」「おはさか」 | クルマ
Posted at 2018/12/24 09:34:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

暑い中ですが
ヒロ坊おじいちゃんさん

今日のランチは素朴なオムライス
シロだもんさん

あがり
バーバンさん

マツダの赤色
まよさーもんさん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

インターホンの交換は時短、簡単だっ ...
トホホのおじさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation