• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月02日

Maniax Cars Vol.06に掲載されました。

Maniax Cars Vol.06に掲載されました。 某媒体の取材対応と言うことで,お仕事の都合でどうしても取材対応が出来ないオーナーのpick555さんに成り代わって,当方がルーチェを預かって取材対応をさせていただきました。

その時の記事がManiax Cars Vol.06に掲載されました。
https://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=10994





『ルーチェレガート4ドアハードトップvsセダン』のディテール比較と言うことで,4ページに渡って紹介されています。



マニアのための変態クルマ本3ヵ月の一度のお楽しみ『ManiaxCars』誌をご愛読ください(笑)
ブログ一覧 | マツダ車関連の話題 | クルマ
Posted at 2019/09/02 21:28:37

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

【会務連絡】第13回九州セリカDa ...
バツマル下関さん

日曜は大黒PAからの~ YOKOH ...
バッカス64さん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

この記事へのコメント

2019年9月2日 23:45
代理取材 お疲れ様 & ありがとうございました。
おかげさまで濃い記事になりました(書いたのはケン太郎さまですが(爆))

言い出しっぺとしては 本当にありがたく思います。
まだ本屋さんに行ってないので 買ってません(取置きお願いしてます)が 読むのが楽しみです!
コメントへの返答
2019年9月3日 23:22
オーナー代理と言う立場での参加でしたが,オーナーさんにも喜んでいただき良かったです。

内容は見てのお楽しみですが,なかなかの読み応えですよ。
2019年9月3日 11:07
こんにちは。

当日は取材にご対応頂きありがとうございました。

また、ブログでの宣伝もありがとうございます‼️

今週末は、ご紹介頂いた例の撮影です。

また機会がありましたら、ぜひよろしくお願いします⤴️⤴️⤴️
コメントへの返答
2019年9月3日 23:24
こんばんは!

当日は取材&遠征お疲れ様でした。

微力ながら宣伝になれば幸いです。

今週末は例のクルマの撮影ですね!

次号も楽しみにしております。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation