• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

広島県バス協会主催 バス運転体験会2020

広島県バス協会主催 バス運転体験会2020 広島県バス協会さま主催のバス運転体験会に参加してきました。

僕は,大病をした2005年に大型一種免許取得にチャレンジして取得しましたが,仕事で乗ることはないし,乗ったとしても積載車かレンタカーのマイクロバスくらい・・・。



大型免許取っておいて本当に良かったなぁ・・・と思ったのは,




ロータリーエンジン車で唯一大型免許(当時)が必要なパークウェイロータリー26を運転させてもらった時でしょうか。



僕が大型免許を取得した時は現在の「中型免許」が出来る前で,教習車も7.5メートルクラスの5.5トン車

積載車でもせいぜい全長8メートルくらいのトラックしか運転したことがありませんでしたが,今回は大型バスの運転体験が出来ると言うイベント。



大人気で広島会場はすぐにいっぱいになったので,福山会場に申込みました。



体験風景(教習車はいすゞエルガ)



バス運転体験会の動画です。(約7分)

他の参加者は延々と外周を回るだけだったようですが、僕は一周回ったとこで内周に入り、坂道発進やS字路まで体験させてもらいました。

初めての大型バス,トラックとは違った車両感覚や,初めてのフィンガーシフトは難しかったです。(2回ほどシフトミスしました)
ブログ一覧 | イベント関連(その他) | クルマ
Posted at 2020/11/03 23:22:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

オーガニックって…
porschevikiさん

激しい雨予報
chishiruさん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2020年11月4日 8:18
広島会場のは夕方のニュースでやってましたね。
コメントへの返答
2020年11月4日 22:24
福山会場はメディアの取材もなく、閑散としていましたね。
2020年11月4日 18:54
パークウェイロータリーを運転…羨ましい限りです♪

この手のバスでは重要な低速トルク…実際にどんな感じだったんでしょうか(^-^;??
コメントへの返答
2020年11月4日 22:32
皆さん、誰も運転した事がないから想像で好きな事書いてますが、実際にはローギヤードなギアリンクとトルクグライドが入ってるので、思いの外良く走ります。

日産のシビリアンなんか90馬力くらいのH20エンジンで走ってた時代に135馬力なんで、なかなか良い加速をしましたよ。

床下にあるロータリーエンジンのサウンドが直接聞こえて来るので、なかなか痛快です(笑)

一番の弱点は、エンジンブレーキが弱く、ディーゼルの用に排気ブレーキも付いてないので、下り坂は怖いです。

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation