• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2014年02月21日 イイね!

荒川静香さんと大型バイク

荒川静香さんと大型バイク
今月のJAFの機関紙「JAF MATE」の表紙に,プロフィギュアスケーター荒川静香さんがバイクと共に写っていらっしゃいました。 2011年11月に大型自動二輪免許を取得されたようで,愛車はヤマハ・XVS1300CAストライカーと言うビッグバイクだそうで。 荒川さんは身長166cmで,うちの妹と ...
続きを読む
Posted at 2014/02/21 01:54:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2014年02月06日 イイね!

ご自愛ください。

今年に入ってずっと繁忙感がありますが,先月末からずっと残業続きです。 特に今月に入ってからは,社内の異動や担務変更があり,今までの仕事を持ったまま更に仕事が増えたので,吐きそうなほど忙しくなりました。 新たな仕事が3つ増え,覚えることばかりなので,頭から煙が出て来そうです。 さて,ここ数日寒 ...
続きを読む
Posted at 2014/02/06 00:36:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2014年01月18日 イイね!

祖父の一周忌法要が終わりました。

祖父の一周忌法要が終わりました。
昨年1月に亡くなった祖父の一周忌法要が終わりました。 祖父,祖母ともに兄弟が多いので,ごく身近な親族を呼んで(当家は母と僕が代表で参列)しましたが,それでも30人ほどが葬祭会館に集まりました。 大正3年(1914年)生まれの寅年でしたので,98歳で亡くなりましたが,存命であれば今年100歳を迎 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/19 00:25:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2014年01月01日 イイね!

【みんカラ】Koji GSⅡさんへ「みんカラ定期便」です(2014/01/01)

【みんカラ】Koji GSⅡさんへ「みんカラ定期便」です(2014/01/01)
「みんカラ定期便」(2014/01/01)が来ていましたが・・・。 ------------------------ ◆PVレポート ------------------------ 25日 1993PV 26日 2599PV 27日 1055PV 28日 2380PV 29日 2389PV 3 ...
続きを読む
Posted at 2014/01/01 16:47:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2014年01月01日 イイね!

謹賀新年

謹賀新年
あけましておめでとうございます。 本年も昨年同様よろしくお願い致します。
続きを読む
Posted at 2014/01/01 00:44:12 | コメント(15) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2013年12月29日 イイね!

タイムロス・・・

タイムロス・・・
昼ご飯を食べるのも忘れて作業していましたが,プリンターの用紙のセット方向を間違って,23枚ほど無駄にしてしまいました(反省) 枚数が足りなくなったので,昼ご飯の買い出しのついでに郵便局に行って,1枚あたり手数料5円を支払い,新しい年賀はがきに交換してもらいました。 ちなみに,はがきはいつでも交 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 17:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | クルマ
2013年12月29日 イイね!

年賀状印刷中~

年賀状印刷中~
昨日と今日で通信面のデザインと宛先のメンテナンスを行い,ようやく年賀状の印刷に掛かりましたが,数か月ぶりに稼働させるインクジェットプリンターが不調で,先ほどまで四苦八苦していました。 年賀状は相方に頼んで11月に仕入れていたんで,早く準備に取り掛かればいいんですが,尻に火が付かないと取り掛かれま ...
続きを読む
Posted at 2013/12/29 14:40:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2013年12月20日 イイね!

雪化粧

雪化粧
今朝の広島市某所でのヒトコマ 僕の住んでいるところは,出勤時には雨すら降っていなかったんですが,出発して広島市内方向に走り始めると雨がぱらぱら・・・ そのうち霙になり,広島の旧市内に近づくと雪が降り始めました。 一方,相方の職場は広島市でも少し標高の高いところなのですが,同じ時刻に冒頭の写真 ...
続きを読む
Posted at 2013/12/21 01:06:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2013年12月13日 イイね!

雪マークが消えました♪

雪マークが消えました♪
明日は,いよいよガレージワタナベさん主催の走行会です。 http://rsgw.jp/eventInformation.html 心配していた天気の方は,とうとう雪マークが消えて曇りになりましたが,最低気温はマイナス2℃で最高でも5℃くらいのようなので,寒いことには変わりが有りませんが, ...
続きを読む
Posted at 2013/12/13 22:38:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | クルマ
2013年11月08日 イイね!

41回目の誕生日

41回目の誕生日
本日,無事41回目の誕生日を迎えることが出来ました。 皆さん,メールやメッセージでお祝いのお言葉を頂き有難うございました。 実は,今年1月22日に亡くなった祖父の誕生日は11月7日で,存命で有れば昨日99歳の誕生日を迎えるはずでした。 今年の正月に,あと2年で曾祖母の100歳に追い ...
続きを読む
Posted at 2013/11/08 22:35:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記

プロフィール

「ヌマジ交通ミュージアムで開催中の企画展「レーシングカー 展示&体験フェア」に行って来ました。

芸人檜井さん(楽屋ネタ)もいらっしゃいました。」
何シテル?   09/15 12:05
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:10:29
ダイアモンドキーパー(2020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:03:39
マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation