• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2016年08月13日 イイね!

本日の外気温表示

本日の外気温表示
本日,デミオXDのエンジンを始動したら,外気温表示が43℃を示しておりました。 今まで見た中での最高記録は41℃でしたがあっさり塩味で更新です(笑) 正直,身の危険を感じる温度です。 さて,今日は尾道市までとあるチケットを購入するために出かけたのですが,こんな温度のなか,オープンで ...
続きを読む
Posted at 2016/08/14 00:23:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2016年08月01日 イイね!

石原裕次郎記念館、老朽化で来年閉館 北海道・小樽

石原裕次郎記念館、老朽化で来年閉館 北海道・小樽
本日帰宅して目に飛び込んできた衝撃のニュース。 北海道小樽市の石原裕次郎記念館が,施設の老朽化などのために来年8月末で閉館するとのこと。 同世代の子供たちがガンダムに目を輝かせていた頃,西部警察や太陽にほえろ!等の石原プロモーションの放映にかじりついていたので,9月の北海道遠征では当然立ち寄る ...
続きを読む
Posted at 2016/08/02 00:08:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2016年07月04日 イイね!

携帯電話版ヤフオク!終了のお知らせ

携帯電話版ヤフオク!終了のお知らせ
先月から,ヤフオク画面に「携帯電話版ヤフオク!終了のお知らせ」が表示されていました。 「携帯電話を取り巻く環境の変化に伴う利用者の減少により、苦渋の決断ではございますが2016年12月14日をもって終了」・・・云々 当方は,1995年にドコモの携帯電話を導入して以来,今年で21年目になりますが ...
続きを読む
Posted at 2016/07/04 07:14:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2016年06月28日 イイね!

ローソン限定「ねことあめ」

ローソン限定「ねことあめ」
動物写真家の岩合光昭さんが撮影したネコ写真がパッケージになった「ねことあめ」が,パインアメでお馴染みのパイン株式会社から販売開始されています。 ローソン限定での発売ですが,相方さまに情報提供したら沢山買ってこられました(笑) 世界各国で撮影した「ねこ」の写真が外包装と個包装に印刷されてい ...
続きを読む
Posted at 2016/06/28 06:26:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | クルマ
2016年06月24日 イイね!

正直,もう雨は要らん!

正直,もう雨は要らん!
一昨日の晩は,町内の川で一時「氾濫危険水位」を超え,エリアメールに加え役場の広報車による「避難勧告」で眠れぬ夜を過ごしましたが,昨晩は雨も小康状態でゆっくり眠れました。 駄菓子菓子 今朝ほど降った強めの雨で,1036に「避難準備」が出たたまま,いまだに解除されていません。 明日も西日本 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/24 20:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2016年06月23日 イイね!

またもや氾濫危険水位超え・・・

またもや氾濫危険水位超え・・・
一昨日に続いて,広島地区では集中豪雨に見舞われております。 エリアメールによる避難準備指示に続き,町内の測定点「氾濫危険水位」を超えたため,またもや「避難勧告」が発令されました。 今回は,防災無線に加えて,広報車が避難勧告を呼びかけながら巡回してきました。 生まれてこのかた,この町に40数 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/23 03:53:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2016年06月21日 イイね!

氾濫危険水位超え・・・

氾濫危険水位超え・・・
尋常じゃない雨の音で目が覚めました。 国土交通省のサイトを見ると,町内の川が氾濫危険水位を超えて更に水位上昇中・・・。 住んでるところ海抜2.3mなので,大雨のたびにヒヤヒヤするのは毎度のことなんですが・・・。 なんとか雨のピークは越えたみたいなので,取り敢えず寝ます。 これから雨のピーク ...
続きを読む
Posted at 2016/06/21 03:05:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2016年06月15日 イイね!

2016年度夏季賞与支給日

本日は,所謂ボーナス支給日でした。 先月末に,自動車税4台分(15万円強)と固定資産税(約6万円)を支払ったんですが,今年度分の自動車税支払用に貯めていた500円玉貯金を換金していなかったので,乏しい運転資金から支出したため,普通預金口座の残高が限りなくゼロに近くなっておりました。 少し前に無 ...
続きを読む
Posted at 2016/06/15 23:12:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2016年05月29日 イイね!

職場の暑さ対策・・・

巷では「エアコンの設定温度を28℃度にすると節電効果が大きい」と言われています。 僕の勤務先は地元電力会社系の会社なので,エアコンの設定温度が全て28℃になっていますが,自席に置いてあるデジタル温度計の表示は27℃を少しオーバーするくらい。 ・・・が,自席はエアコンの風が全くあたらない関係で, ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 22:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2016年05月14日 イイね!

無事北九州市に到着。

無事北九州市に到着。
明日,門司港レトロ地区で開催される,第8回門司港ネオクラシックカーフェスティバルに参加するため,前乗りで北九州市小倉区のホテルに到着しました。 ファミリアXGは,若干気になる点はあるものの,走行に支障となる点はなく,初めての長旅を無事終えることが出来ました。 明日はとても良い天気になりそうです ...
続きを読む
Posted at 2016/05/14 18:13:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って10年!(BD1051 ファミリアXG) http://cvw.jp/b/236785/48636991/
何シテル?   09/05 06:07
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:10:29
ダイアモンドキーパー(2020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:03:39
マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation