• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2014年07月11日 イイね!

マツダファンなら思わず反応する数字?

マツダファンなら思わず反応する数字?
午前中に検査と診察を終え,会計の受付票を貰ったら,この数字でした。 「323」と言えばファミリアの輸出車名ですが,アクセラにバトンタッチした2003年から既に10年以上経過していますし,若い人にはピンと来ないかもしれませんね。 反応すると数字と言えば・・・ やっぱりこれですかね? ...
続きを読む
Posted at 2014/07/11 21:31:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | 日記
2014年07月05日 イイね!

マツダディーラーのハシゴとアクセラXD(6MT)の再試乗

マツダディーラーのハシゴとアクセラXD(6MT)の再試乗
SKYACTIVデミオの車検整備が完了しましたので,引き取りに行きました。 新車購入時に「パックdeメンテ30ヶ月コース」に加入していましたが,「ロードスター30周年記念車」が出るまで,あと5年乗るとのことですので,「パックdeメンテ18ヶ月コース(前車検付)」に継続加入することになりました。 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 08:29:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | 日記
2014年06月28日 イイね!

ベリーサ発売10周年

ベリーサ発売10周年
ここの所,過去にないくらいの業務量で残業続きでしたが,平日の残業だけでは対応出来ないので,今日は休日出勤して来ました。 弊社の本店フロアは,総勢80名くらいいるはずなんですが,11時ごろに1名出てきてすぐ帰ったくらいで,夕方まで誰一人として出社して来ませんでした。 さて,お友達のNukupee ...
続きを読む
Posted at 2014/06/28 23:54:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | クルマ
2014年04月26日 イイね!

紺色のディーゼル

紺色のディーゼル
昨日,相方からのメールで,元勤務先の上司が初代アテンザから新型アクセラに買い替えていたと報告が有りました。 しかも,紺色のディーゼルとか? ディーゼルか?って聞いたの?と聞き返すと。 「赤い線」が入ってたから判ったと。 相方恐るべし(笑)
続きを読む
Posted at 2014/04/26 23:48:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | 日記
2014年04月14日 イイね!

マツダ、SKYACTIV技術搭載車のグローバル生産台数が100万台を突破

マツダ、SKYACTIV技術搭載車のグローバル生産台数が100万台を突破
SKYACTIV技術搭載車のグローバル生産台数が100万台を突破と言うニュースリリースがありました。 http://www.mazda.com/jp/publicity/release/2014/201404/140414a.html ・・・とは言え,100万台突破と言っても「CX-5」,新型 ...
続きを読む
Posted at 2014/04/15 00:02:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | クルマ
2014年02月01日 イイね!

新型アクセラスポーツXDの試乗(6MT編;簡易版)

新型アクセラスポーツXDの試乗(6MT編;簡易版)
今月の半ばくらいから,NCを購入した担当営業さんから3回くらい着信がありましたが,タイミングが悪かったのと,仕事が忙しかったのでなかなかピックアップできずにいました。 一昨日の残業中に電話が有ったので電話に出たところ,案の定サバンナの車検の案内でした。 サバンナの車検は,ずっと地元ディーラーで ...
続きを読む
Posted at 2014/02/02 00:10:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | クルマ
2014年01月26日 イイね!

新型アクセラスポーツXDの試乗(簡易版)

新型アクセラスポーツXDの試乗(簡易版)
先日,SKYACTIVデミオの30ヶ月点検でマツダディーラーに入庫しましたが,マツダセーフティチェックの他に,「i-stopせず」についての作業も有ったので,待ち時間はたっぷりありました。 ショールームは「満員御礼」って感じでしたし,担当営業マンもちょうど納車があったようでしたので,ショールーム ...
続きを読む
Posted at 2014/01/30 23:57:24 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | クルマ
2013年12月25日 イイね!

フレア クロスオーバー

フレア クロスオーバー
地元のマツダディーラーから「初売り」の案内が来ていました。 フレア クロスオーバー!? スズキのラパンのSUV版?って感じですが・・・。 最近,スズキからハスラーってクルマが発売されてるみたいですが,それのOEM版らしいですね。 写真を見る限り,マツダ版との違いはエンブレムくらい ...
続きを読む
Posted at 2013/12/25 23:40:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | クルマ
2013年11月24日 イイね!

マツダは退屈なハイブリッドは創らない

マツダは退屈なハイブリッドは創らない
新型アクセラも正式に発売となり,地元ディーラーから発表展示会のチラシが入ってました。 これだけ発売前から堂々と試乗車が走ったクルマも珍しいような気もしますが,先日の新聞各紙の全面広告に引き続き,チラシもいつもよりサイズが大きく,販売に対する気合の入れようが伺えます。 チラシのなかには「マツ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/24 00:10:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | クルマ
2013年11月06日 イイね!

新型アクセラスポーツ20S Touringの試乗(簡易版)

新型アクセラスポーツ20S Touringの試乗(簡易版)
先日,デミオSPORTの異音調査のため,マツダディーラーを訪れましたが,お忙しいところフロントマンとメカニックさんが,クルマに乗り込んで調査を開始してくれました。 超多忙な某拠点では考えられない素早い対応に感謝です。 待ち時間の間,中に入ってお飲物でも・・・と勧められたのですが,ソウルレッドプ ...
続きを読む
Posted at 2013/11/06 00:23:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | クルマ

プロフィール

「@ゑぬぞう さん
お別れの準備を始めると切ないんですよね。
僕の場合は手を入れたとこはほぼそのままコンプリート状態で譲ったので、小物を外して新車戻ししたくらいですが。」
何シテル?   08/31 20:22
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:10:29
ダイアモンドキーパー(2020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:03:39
マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation