• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2024年01月13日 イイね!

マツダ787B「2023日本自動車殿堂 歴史遺産車」選定記念イベント

マツダ787B「2023日本自動車殿堂 歴史遺産車」選定記念イベント今日はマツダミュージアムの催事に行って来ました。

今まで、寺田さんのドライバーやチームマネジメント目線や松浦さんのレース現場や技術監督目線のお話は何度も拝聴して参りましたが、エンジン技術者目線のお話は初めてだったので、初めて伺うことも多く、有意義でした。

Posted at 2024/01/13 19:59:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント関連(マツダ) | 日記
2023年12月13日 イイね!

2023年12月度 MAZDA Morning開催について

2023年12月度 MAZDA Morning開催について毎月第3日曜日に,マツダ車愛好家を中心に集まってる「MAZDA Morning」

今月も通常通り東広島市の鏡山公園の第二駐車場にて開催いたします。

なお、当日の利用状況次第で、他のお客さまに迷惑が掛かるようなことがあれば、早めの解散等の措置をとる場合もございますので、あらかじめご容赦くださいますようお願いいたします。

◆開催概要

開催日 :2023年12月17日(日曜日)
※第3日曜日開催
開催時間:午前9時ごろから12時ごろまで
適宜(自由)解散とします。
開催場所:鏡山公園 第二駐車場(東広島市鏡山2丁目)
※駐車場入り口はうどん屋さんの手前(国道2号線寄り)にあります。



短時間とは言え、公共の場所を使わせてもらっていることを自覚しまして、他の利用者の方の迷惑となることと無いよう、通行の妨げにならないように配慮し、安全のため会場内は徐行していただくように、重ねてお願いいたします。

また、お約束ですが、明らかに保安基準に適合しないような車両でのご参加はご遠慮ください。
(特に基準は明示しませんが自己判断でお願いします)

ミーティングを長く続けて行くため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
Posted at 2023/12/13 23:59:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年12月13日 イイね!

愛車と出会って20年!(S102A サバンナGSⅡ)

愛車と出会って20年!(S102A サバンナGSⅡ)12月13日で愛車と出会って20年になりました。

当ガレージの車輌の中では、随一の所有歴となっています。

オーナーの勤務環境の激変によりモチベーションが上がらず、1年以上車検切れのままですが、環境が整えば路上復帰させたいですね。

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/12/13 06:44:07 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

レトロカーフェスタin福富

レトロカーフェスタin福富広島県東広島市福富にある「道の駅 湖畔の里 福富」にて、【レトロカーフェスタin福富】が開催されます。

日時:2023年11月19日(日)
時間:10:00〜15:00

参加対象は書いてませんが「昭和の車」ってことかな?
Posted at 2023/11/11 23:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0)
2023年11月11日 イイね!

2023年11月度 MAZDA Morning開催について

2023年11月度 MAZDA Morning開催について毎月第3日曜日に,マツダ車愛好家を中心に集まってる「MAZDA Morning」

今月も通常通り東広島市の鏡山公園の第二駐車場にて開催いたします。

なお、当日の利用状況次第で、他のお客さまに迷惑が掛かるようなことがあれば、早めの解散等の措置をとる場合もございますので、あらかじめご容赦くださいますようお願いいたします。

◆開催概要

開催日 :2023年11月19日(日曜日)
※第3日曜日開催
開催時間:午前9時ごろから12時ごろまで
適宜(自由)解散とします。
開催場所:鏡山公園 第二駐車場(東広島市鏡山2丁目)
※駐車場入り口はうどん屋さんの手前(国道2号線寄り)にあります。



短時間とは言え、公共の場所を使わせてもらっていることを自覚しまして、他の利用者の方の迷惑となることと無いよう、通行の妨げにならないように配慮し、安全のため会場内は徐行していただくように、重ねてお願いいたします。

また、お約束ですが、明らかに保安基準に適合しないような車両でのご参加はご遠慮ください。
(特に基準は明示しませんが自己判断でお願いします)

ミーティングを長く続けて行くため、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

なお、同日は「レトロカーフェスタin福富」に参加要請があるので、一度顔を出した後に早退します。

世話人不在となりますが、定時開催・定時解散をお願いいたします。
Posted at 2023/11/11 08:03:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:10:29
ダイアモンドキーパー(2020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:03:39
マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation