• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2008年03月30日 イイね!

アバR君旅立つ(L502S ミラ アバンツァートR②)

アバR君旅立つ(L502S ミラ アバンツァートR②)既にお気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、とうとうアバR君とお別れしました。

思い起こせば、マイミクのヨウジロウ君から昨年の6月に譲り受け、当ガレージの所属車両となったアバR君。

良くも悪くも、昨年の運行日誌ネタを増やしてくれたのも今となってはいい思い出です。


ちなみに、これからも新しいオーナーさんの元で、ジムカーナ車両として活躍してくれる事と思います^^

詳細は本家ブログにて・・・。
2008年03月21日 イイね!

アバR車検終了(L502S ミラ アバンツァートR②)

アバR車検終了(L502S ミラ アバンツァートR②)アバRの車検が終了しました。

整備箇所は、左のタイロッドエンドブーツが破れていたので交換。
後はブレーキフルードの交換をお願いしました。

今回は某マツダ系自動車ディーラーに車検に出しましたが、ホイールの一部が車枠から「僅かに」はみ出しているとの指摘があり、対策としてフェンダーモールを装着することになりました。


最初はモールを付けると聞いていただけなので、不細工なものだったらクルマが帰ってきたら剥がしちゃろうか?(笑)と思ってましたが、当車両はメーカーオプションの赤黒ツートンなので、ちょうどいいアクセントになりました。


・・・なので、そのままにすることにしました(爆)


ちなみに、材質はウレタンゴムで、装着後は片側9mm外側に張り出します。


2007年09月15日 イイね!

久々更新パーツレビュー(L502S ミラ アバンツァートR②)

久々更新パーツレビュー(L502S ミラ アバンツァートR②)久々にパーツレビューを更新しました^^;
2007年09月05日 イイね!

パーツレビュー更新(L502S ミラ アバンツァートR)

パーツレビュー更新(L502S ミラ アバンツァートR)パーツレビューを何件か追加しました。

ちなみに画像と記事の内容に関連性は有りません(笑)
2007年08月29日 イイね!

パーツレビュー更新(L502S ミラ アバンツァートR)

パーツレビュー更新(L502S ミラ アバンツァートR)パーツレビューを3点ばかり追加しました^^

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation