• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2015年07月04日 イイね!

NDで休日出勤・・・

NDで休日出勤・・・NDは毎日相方さまが通勤で使ってらっしゃるので,週末しか運転できません。

今日と明日は相方さまが大学時代の恩師と同級生とで京都に旅行に行ってらっしゃるので,僕がNDを占有させてもらっています。

・・・とはいえ,決算資料作成のため休日出勤だったんですが^^;

半年前から抱えていたプロジェクトが一段落し,先月は比較的早く退社出来ていたんですが,明るいうちに退社すると,某自動車メーカー社員さんの通勤ラッシュに巻き込まれます。

ここ数か月は,CX-3率が異様に増えていたんですが,ここ最近はNDも増えてきて,毎日4~5台くらいはすれ違います。

中には,確実に社内の評価車両と思われるクルマも交じっているんですが,オーナーカーも確実に増えていて,楽しそうに走っておられるのに,軽くジェラシーを感じていたのも偽らざるところ(笑)

そんなこともあって?今日の休日出勤は,NDをお供にさせてもらいましたが,やはり楽しい!

帰りに雨さえ降らなければ・・・



マツダ車比率の異常に低い某電力会社の駐車場ですが,牛乳パックみたいはカタチのクルマの横に並ぶと,ロードスターのコンパクトさが引き立ちます。
Posted at 2015/07/05 02:48:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2015年06月12日 イイね!

平田食事センターが閉店します。

平田食事センターが閉店します。既にご存知の方も多いと思いますが,岡山県の国道2号線バイパス沿いにある「平田食事センター」が,2015年6月16日23時をもって閉店するようです。

画像は,本家ブログから引っ張った2006年のもの(笑)

ダイハツチャレンジカップ亡きあと,参戦していたチェリッシュジムカーナin なださきの帰り等,岡山方面に行った時は良く立ち寄っていましたが,いかにも「昭和のドライブイン」と言う風情が気に入っていました。

夏でも食べれる,味の滲みた名物のおでんが好きでしたが,うちの相方さまはあまりお店の雰囲気がお好きでなかったようなので,もう暫くの間行っていませんでした^^;

閉店を惜しむ人が押しかけていて混雑しているようですので,敢えて行くことはしませんが,昭和の歴史がまた一つ消えて寂しいですね。
Posted at 2015/06/12 19:49:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2015年06月04日 イイね!

6月3日・4日はむさしの日

6月3日・4日はむさしの日画像は今日(既に昨日ですが・・・)のお昼ご飯。

はい,炭水化物大好き人間です^^;

月に何度かお昼ご飯を食べに行くお店なのですが,広島で「むすびのむさし」と言えば,知らない人はいないと思うチェーン店で,マツダスタジアムにもお店が有り,野球観戦の時はいつも買って食べていますし,新幹線で東京出張していた頃は,広島駅でお弁当を購入して乗り込み,東京に到着する前に車内で食べるのが楽しみでしたね。

さて,6月4日は「むさしの日」と言うことで,店頭でクジを引いたら,好物の山賊むすび(460円相当)が当たったので,うどん(+天ぷらトッピング)で美味しくいただきました。

おむすびは,出汁で米を炊いているのですが,ほのかな旨みがある上品な味加減が堪りません。

また,広島でうどんと言えば,この「むさし」や「ちから」が定番ですが,全国で幅を利かせている讃岐うどんのようなコシのあるうどんとは全く違う「クタッ」とした麺が特徴です。

僕が讃岐うどんを食べたのは社会人になってから?だし,たまに食べるようになったのは,なんとか製麺みたいなチェーン店が進出来てからですね。

ちなみに,讃岐うどんと言えば,比較的リーズナブルに食べれるのが特徴ですが,この「むさし」と「ちから」って地味に高いのも特徴で,貧乏サラリーマンのサイフには決してやさしくない(大げさ?)んですが,たまに食べたくなる・・・そんなお店です。

動画追加・・・



この前,Perfume(パフューム)の3人がテレビで紹介してましたね。
Posted at 2015/06/05 06:53:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2015年05月02日 イイね!

いたずらBANK みけねこ

いたずらBANK みけねこ先日UPしたネコの貯金箱ですが・・・



「どこで入手できますか?」ってコメントが有ったのでググってみると「いたずらBANK みけねこ」って言う商品でと言うことが分かったんですが,他にもバリエーションがあることが判りまして・・・。



いたずらBANK チャトラ



いたずらBANK アメショ



いたずらBANK とらねこ

この他にもパンダや,いぬ,くまモン(笑) まであることが判りましたが・・・



思わず一つ所望してしまいました。

相方さまが三毛猫好きなのでこれ一択でしたが,また無駄なものを買ってしまいました・・・。
Posted at 2015/05/02 07:45:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2015年05月01日 イイね!

仕事着の発注

仕事着の発注以前転職を考えた時,出来れば背広(スーツ)を着る仕事はやめようと思っていましたが,相変わらず毎日スーツを着る仕事をしています。

スーツは,3年前に2着,2年前に3着ほど新調したものを着まわしているのですが,そろそろ痛みが出て来ているので,新たに新調することにしました。



以前は,紳士服の○○みたいな量販店でスーツを購入していましたが,長年スーツを着ていると、自分なりのこだわりも有るし,なによりも量販店で買うより安く作れるので,近年はずっとオーダーで作ってます。

・・・とは言え,弊社は今月から「クールビズ」になるので上着は要らなくなるんですが,今回は初めてスペアパンツも追加でオーダーしました。

安月給なので地味に痛い出費ですが,こればかりは仕方ないですね。
Posted at 2015/05/01 23:00:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記

プロフィール

「愛車と出会って10年!(BD1051 ファミリアXG) http://cvw.jp/b/236785/48636991/
何シテル?   09/05 06:07
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 1234 56
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:10:29
ダイアモンドキーパー(2020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:03:39
マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation