• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2013年09月13日 イイね!

NB6Cホイールバランス調整依頼

今日は,通院のため会社を休んでいました。

7月の人間ドックで引っ掛かったところを先月の定期検査(通院)で再検査してもらっていたのですが,そちらは特に問題なく「経過観察」と言うことになりました。

さて,昼ご飯を食べた後は,久々に?ニーレックスさんへ行きました。

今日は広島市内でも真夏日になったと言うことで蒸し暑く,ニーレックスのガレージも過ごし易いとは言い難い状態でしたね。

ガレージではNA8Cの新品エンジン積み替えとNBエアコン移植作業が始まるところでしたが,以前からメカニックのK林さんの愛車(NB6C)のホイールバランスが狂っているので時間のある時に診てもらいたいと伺っていたので,いつものタイヤショップさんへ避暑に行って来ました。



クリスタルブルーのNB6Cは,以前お友達のふぉとんさんの愛車(その前は某氏の愛車)で,ふぉとんさんは別のNB6Cに乗り換えたので,現在はK林メカさんの愛車になっています。

以前は,マジカルクロスと元マツダテストドライバーの小田昌司氏のアドバイスに沿って仕様変更された,Nielexのプロスペックライダー改(車高調キット)が組まれていたのですが,新しい愛車に移植されたので,現在は補強パーツ類は外されてノーマルに状態戻り,足回りもショーワチューニング「COLLECTION」(NA用+NBアッパー)と言う仕様になっています。

久々にノーマルに近い状態のNBに乗ることになったのですが,補強の無いNBってこんな状態だったかな?と思いました。

以前,今回と同じようにタイヤショップに4輪アライメントを取りに行く時に運転したことが有ったのですが,その時は完成度の高さに感服しました。

NBのボディはNAに比べて剛性がアップしていますが,一度マジカルクロス+αで補強されたボディを味わうと物足りなく感じます。

やはりロードスターにとって,補強と足回りは重要だなと思った次第です。



ちなみに,タイヤショップの店長さん,先日行われたダンロップタイヤの競技会の全国大会で2位に入賞したそうです。(おめでとうございます!)



某氏のDIREZZA ZⅡが入荷していたのを激写!(ピューリッツァー賞候補作品)
Posted at 2013/09/14 00:12:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2013年09月04日 イイね!

避難判断水位

避難判断水位今日の夜半から朝にかけて,かなりの勢いで雨が降っていました。

通常より15分くらい早く自宅を出発しましたが,雨のせいもあって道路はかなり渋滞していました。

いつもは,クルマの中で広島エフエム放送を聞いているのですが,情報収集をしたかったのでRCC中国放送を聞いていたら,県内の河川で「避難判断水位」を超えていると言うことを報じていました。

「避難判断水位」とは,避難の必要も含めてはん濫に対する警戒を要する水位なんだそうで,指定河川では,避難判断水位に到達し,さらに上昇が見込まれる場合や,一定時間後に「はん濫危険水位」に到達が見込まれる場合,に××川はん濫警戒情報(洪水警報)を発表するそうです。

ちょっと気になったので,会社に出社した後に地元を流れる河川の水位を調べてみたら,早朝6時ごろに「はん濫危険水位」を超え,「避難判断水位」まであと数センチというところまで増水していました^^;

幸い,雨が小康状態になったので事なきを得ましたが,我が家が有る地区は標高1メートル有るかないかの低い土地で,満潮と重なればすぐに近隣の道路が浸水してしまうようなところです。



3年前の集中豪雨では,走行中に浸水した道路に入ってAZ-ワゴンを廃車にしてしまった苦い経験が有りますが,これ以上豪雨が続いたら完全にヤバいところでした。

※冒頭の画像は3年前にAZ-ワゴンが息絶える直前のものです。
Posted at 2013/09/05 00:33:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2013年08月27日 イイね!

まさかの・・・

昨日はいつものクルマ通勤ではなく,バスで出勤したせいで忌まわしいイベントが発生してしまいました。

警察署で届出する時に,一応電話番号を伝えても良いと言うことで手続きをしたので,少しでも感謝の気持ちが有れば一礼くらいあるだろうと思っていましたが,今現在全くその気配はありません。

そんなに不要なカードなら,こちらで裁断処分するとでも言ってやれば良かったと・・・なんて考えているだけで腹が立ってきますので,もう忘れることにします。

さて,自宅から職場まで10キロ弱の距離ですが,新型アテンザも良く見かけるようになり,自分が出勤する時間帯だけでも3~4台は見かけます。

昨日はバスに乗って出勤したので,いつもより高い場所から並走するクルマを眺めていたのですが,隣を走っていたアテンザセダンを見ると・・・



なんと,6速マニュアルミッションでした。

いつもバスに乗って出勤する時はチェックしているのですが,箱バンやトラック等を除けば,98%くらいの割合でオートマチック車なのですが,新型アテンザで6MTを選択するとは素晴らしい!

ディーゼルの大トルクでクラッチミートもラクラクなんでしょうね^^
(実は6MT車は乗ったことが有りません)

余談ですが,僕の友人・知人で同時刻に同じ方向にクルマで通勤しているのは,僕を含めて4人いらっしゃるのですが,そのうち3台はマニュアル車なので,割合にすると75%です(笑)

Posted at 2013/08/27 23:51:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2013年08月26日 イイね!

腹立たしい1日

腹立たしい1日今日は,ひょんなことから,会社近くの警察署に行く羽目になりました。

いつもならクルマで通勤しているのですが,今日は午後から東広島市の営業所に行くため,バスで出勤しました。

会社近くのバス停で降りて歩道を歩いていたら,IDカードらしきものが落ちていたので拾い上げました。

確認すると,拾った場所から約1キロくらい離れた場所にある広島赤十字・原爆病院の先生?らしき人のものでした。

今どきIDカードが無いと何も出来ないだろうし,ご本人も困っていらっしゃるだろうからと,裏面に書いてあった病院の総務部へ電話してみました。

時間のせいか,代表の交換台の方が出られ,その後総務部の若い女性(だと思う)に電話が取り次がれました。

僕:もしもし,Koji(仮名)と申しますが,そちらの職員さんのIDカードを拾得したので電話しました。

病院:それはありがとうございます。ちなみにどちらで拾われましたか?

僕:○○町のバス停の近くです。○○さんの名前が書いてあります。

(以下略)


そして,一通り内容を確認した後,信じられない一言が発せられました。


病院:こちらに持ってきていただくことは可能ですか?


僕:はぁ!?


困っているかもしれないし,大事なIDカードを落として心配しているかもしれないからと,出勤途中に電話している僕に向かって,持って来いとは何様のつもりじゃ?と小一時間説教してやりたいところをグッと我慢して,極めて冷静に「さすがに無理です」と答えました。

すると,少々お待ちくださいと,更に2~3分待たされ・・・

最寄りの警察に届けてください・・・と。

既にイライラMAXな僕は,忙しいからすぐには持っていけないかもしれませんが,よろしいですか?と答えましたが,それでも結構ですとのことでした。


落ちていた場所に戻しとくから勝手に取りに来い!


・・・と言う気持ちでしたが,自分が持っていて紛失するのもまずいので,東広島の営業所に向かう前に,わざわざ警察署に届けたと言う次第です。

良かれと思って行動したことが,全て裏目に出たことに一日中腹が立っていた一日でした。
Posted at 2013/08/26 21:37:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記
2013年08月18日 イイね!

連休終了

木曜日と金曜日に有給休暇を取って4連休でしたが,初日に墓参りに行き,タイヤショップでちょっとした作業を依頼したくらいで,あとは引き籠っていました。

微妙に体調が良くないせいもありましたが,やはり連日の暑さはすべてのやる気を無くさせます。

また,明日からお仕事に復帰です。
Posted at 2013/08/18 22:45:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然日誌 | 日記

プロフィール

「今朝の自宅周辺の気温。」
何シテル?   11/20 07:59
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011121314 15
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

we car シートベルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 20:52:27
シートベルト異音対策(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 23:31:53
AXZES マルチカードポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 20:42:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation