• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2010年04月09日 イイね!

YORINO GP with G.N Driving Lesson のホームページリニューアル

先般紹介しました、YORINO GP with G.N Driving Lessonですが。。。
https://minkara.carview.co.jp/userid/236785/blog/17386724/

このほどホームページがリニューアルしました。
http://yorinogphq.web.fc2.com/

皆さん、奮ってご参加ください。
Posted at 2010/04/09 22:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | 日記
2010年04月07日 イイね!

ドライビングレッスン受講しました(NB8C ロードスター)

ドライビングレッスン受講しました(NB8C ロードスター) 元某自動車メーカーのテストドライバーであり、テストドライバーの育成をされていた西岡譲治さん主宰の『G.N Driving Lesson』

有志数名で西岡さんのドライビングレッスンを受けてきました。

詳細は本家ブログにて。。。
http://blue.ap.teacup.com/koji/2305.html




G.N Driving Lessonのホームページはこちら
http://gndrivinglesson.web.fc2.com/

G.N Driving Lessonのみんカラのグループはこちら
https://minkara.carview.co.jp/society/gndrivinglesson/
Posted at 2010/04/08 11:35:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | クルマ
2010年03月31日 イイね!

『G.N Driving Lesson』のグループ開設

広島のTSタカタサーキットで、himawari0001さんが開講された『G.N Driving Lesson』

オープニングイベントも無事終了し、3月17日より正式にレッスンの方も開始されていますが、このほどみんカラに『グループ』を開設されました。

https://minkara.carview.co.jp/society/gndrivinglesson/

『G.N Driving Lesson』は、TSタカタサーキットの平日フリー走行枠を利用して、受講者の目的に応じたマンツーマンのドライビング指導を行うものです。

また、来月の4/29(木・祝)には、元マツダワークスドライバーの従野孝司氏が主催する走行会『YORINO GP』とジョイントしたイベントも計画されています。

ドライビングに興味のある方はぜひグループに参加してみてください。
Posted at 2010/03/31 01:44:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | 日記
2010年03月22日 イイね!

YORINO GP with G.N Driving Lesson 開催決定!

2001年から美祢サーキットが閉鎖された2006年まで、元マツダワークスドライバー従野孝司氏が主催されていた走行会『YORINO GP』、『G.N Driving Lesson』を主宰されている西岡譲治氏とのジョイントで、広島のTSタカタサーキットで再開される事になりました^^


主催者:YORINO GP 代表 従野孝司
アシスタント:G.N Driving Lesson 西岡譲治
開催日:2010年4月29日(木)昭和の日
開催場所:TSタカタサーキット
走行時間:9:00-16:00(12:00-13:00昼休憩)
開催目的:タイムトライアル形式で走行会を実施します。
      ※但し、同乗指導を希望される方には、同乗指導も実施します。

料金
Aコース:一般参加 = 9,000円
    (Wエントリーの場合、2人目は5,000円)

Bコース:同乗指導希望=11,000円
    (Wエントリーの場合、2人目は7,000円)

Cコース:体験試乗希望=11,000円
    (Wエントリーの場合、2人目は7,000円)    

    ※体験試乗希望の方はご自分の車で、ドライバー従野で走行します。
     この機会に、是非ご自分の車のポテンシャルを確認してみて下さい。   

Dコース:同乗指導+体験試乗=13,000円
    (Wエントリーの場合、2人目は9,000円)


※ギャラリーで来られた方で、ご自分の車で体験試乗を希望される方は、2,000円
 この場合も、従野がドライブします。


YORINO GP with G.N Driving LessonのHPはこちら
http://yorinogphq.web.fc2.com/


先日の『G.N Driving Lesson』にご参加頂いた方も、都合が悪くて参加出来なかったという方も、この機会に是非参加してみてください。

YORINO GPはG.N Driving Lessonと違い、タイムトライアル形式の走行会がメインですが、参加者の車に従野さんが乗ってその車のポテンシャルをオーナーに認識してもらう企画も用意しています。

一流のレーシングドライバーに自分の車を運転してもらい、評価してもらう事も出来る他にはないイベントですので、サーキットのラップタイム命の人にとっては又とないチャンスです。

前回大変好評を頂いた、 G.N Driving Lessonの西岡譲司さんの同乗指導も受講出来ますので、こちらもよろしくお願い致します。

Posted at 2010/03/22 22:27:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | クルマ
2010年03月13日 イイね!

G.N Driving Lesson オープニングイベント

G.N Driving Lesson オープニングイベント元某自動車メーカーテストドライバー、西岡譲治さんが広島のTSタカタサーキットで開催されるドライビングレッスン『G.N Driving Lesson』のオープニングイベントが開催されました。

私は参加者募集のお手伝いと、当日の謎の司会進行役兼、福田さん、西岡さんの同乗指導の補佐や従野さんの同乗走行受付?等で裏方に回ったのですが、年度末のお忙しい時期でぎりぎりまで参加台数が増えず心配しておりましたが、最終的には当日参加含め38台走行していただいたようです。

参加をしてくださいました皆さん有難うございました。

申し込みがあった方の半数殆どが同乗指導を希望されたのは驚きましたが、それだけ反響も大きかったのだと思います。

この度は時間の都合で各々5分程度の同乗指導しか出来ませんでしたが、受講者の中には短時間で的確なアドバイスを受けられて良かったとの反響も伺いました。

今後じっくり指導を受けられたい方はドライビングレッスンの申し込みを是非お願い致します。

私は進行役の隙を見て数分間ずつロードスターで走らせて貰いましたが、機会を改めてレッスンを受けたいと思っています。

今後、定期的に走行会も開催されるようですので、そちらの方もよろしくお願い致します。

最後になりましたが、殆ど打ち合わせ無しのぶっつけ本番の進行だったにもかかわらず、皆様のご協力によりスムースに進行出来ました。

この場をお借りして御礼申し上げます。
Posted at 2010/03/14 11:55:03 | コメント(7) | トラックバック(0) | モータースポーツ関連 | クルマ

プロフィール

「どうりで寒いはずじゃ。」
何シテル?   10/29 08:11
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

we car シートベルトカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/18 20:52:27
シートベルト異音対策(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 23:31:53
AXZES マルチカードポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 20:42:39

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation