• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2019年09月02日 イイね!

Maniax Cars Vol.06に掲載されました。

Maniax Cars Vol.06に掲載されました。某媒体の取材対応と言うことで,お仕事の都合でどうしても取材対応が出来ないオーナーのpick555さんに成り代わって,当方がルーチェを預かって取材対応をさせていただきました。

その時の記事がManiax Cars Vol.06に掲載されました。
https://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=10994





『ルーチェレガート4ドアハードトップvsセダン』のディテール比較と言うことで,4ページに渡って紹介されています。



マニアのための変態クルマ本3ヵ月の一度のお楽しみ『ManiaxCars』誌をご愛読ください(笑)
Posted at 2019/09/02 21:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | クルマ
2019年08月04日 イイね!

レストアファミリアの見学

レストアファミリアの見学広島マツダ五日市店さまで、マツダ株式会社さまのレストアチームがレストアしたファミリアXGが展示されると言うので見学に行って来ました。



ショールームに展示されていたファミリアには真新しいナンバーが付いていました。



これまでのレストア車は、クローズドコースは走れるものの、ナンバー取得まではされてませんでしたので、レストアプロジェクトでは初めての公道復帰車両となりました。



先日発売されたばかりのマツダ3と並んで展示。

40年近く前にデザインされた、プレーンで端正なデザインから、マツダのデザイン力を感じます。



今日は当方もファミリアで現地に行ったのですが,帰り際に店長さんが挨拶に来られ、実際に乗ってる人が来るとは思わなかったそうです(笑)
Posted at 2019/08/04 20:25:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | 日記
2017年12月02日 イイね!

今週末はマツダファンフェスタ

今週末はマツダファンフェスタ今週末は,TIサーキット英田(岡山国際サーキットとは言ってやらん)でMAZDA FAN FESTA 2017が開催されます。

僕は「MAZDA FAN FESTA」って名前になる前から欠かさず参加していますが,毎年このイベントを楽しみにしています。

昨年から2日間開催になったので,既に会場へ行っている方もいらっしゃいますが,僕は明日の早朝に広島を出発して日帰りの予定です。



今回は4年ぶりにNCで行く予定です。



2013年のマツダファンフェスタの画像ですが,独特のエグゾーストノートを響かせながらピットロードを飛び出して行くコスモスポーツをマーシャルカー風に先頭を走って行く変なクルマが写っていますが気にしないでください(笑)



この翌週には某ロードスターショップさんの走行会にも参加。



本気で走るとナビさまに「悪い」判定をされます(笑)
Posted at 2017/12/02 15:23:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | クルマ
2017年06月04日 イイね!

MAZDA OPEN DAY 2017(ダイジェスト版)

MAZDA OPEN DAY 2017(ダイジェスト版)マツダ本社にて「MAZDA OPEN DAY 2017」が開催されました。





昨年に引き続き招待状をいただきましたので,参加させていただきました。

とても楽しいイベントで,内容も詳しくご紹介してみたいのですが,時間の関係で取り急ぎ僕が参加したイベントだけご紹介。



メインステージ(開会式)



マツダパーツセンター内覧会





人馬一体試乗会





This is Mazda Design.(デザインセンター見学)





昨年はデザインセンター自体が撮影禁止だったんですが,今年はRX-Visionも撮影出来ました。



本社工場モノ造り歴史館見学

まだまだ回りたいところはありましたが,ここでタイムアップです。

詳細レポートはまた改めて・・・。

【動画追加】

Posted at 2017/06/05 07:50:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | クルマ
2017年05月03日 イイね!

第41回ひろしまフラワーフェスティバル「マツダZoom-Zoomひろば」

第41回ひろしまフラワーフェスティバル「マツダZoom-Zoomひろば」例年,パレードで道路側からしか見ていなかった,マツダブース「マツダZoom-Zoomひろば」を見学に行きました。



新型CX-5とマツダロードスターRFの他に・・・



カープ優勝パレードの際に黒田・新井両選手を乗せたアテンザオープンカー(特装車)の特別展示がありました。

実際に後部座席へ乗車して記念撮影が行えます。





後部座席はこんな感じになっています。





会場に展示してあった,「ロータリーエンジン50周年」のパネル







2007年の「ロータリーエンジン40周年」の時には,マツダ株式会社さまが記念パレードを行ったので,今年もパレードがあるのかと,念のために予定を開けていたんですが,今年は企画されなかったようで残念です。



マツダスタッフの皆さんが着用していた,カープ球団とのコラボTシャツ

残念なことに非売品なのですが・・・

是非販売してもらいたいものです!!

関係者だけで楽しむなんてズルい!
Posted at 2017/05/05 00:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | マツダ車関連の話題 | クルマ

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

RECHARGE / 中村屋 サイクロンアース 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/24 03:10:29
ダイアモンドキーパー(2020) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 10:03:39
マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation