• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2017年01月15日 イイね!

広島33年ぶり,19センチ積雪

毎年数回は雪化粧をする広島市近郊ですが,この冬最強の寒波到来で久々にまとまった雪が積もりました。

広島地方気象台の発表では,広島市中区で19センチの積雪が観測されたそうですが,19センチ以上の積雪は,1984年1月以来33年ぶりだそうです。

1984年と言えば,前回広島東洋カープが日本一になった年だったりします。

閑話休題

朝起きて身支度しながらテレビを見ていると,広島・呉地区に大雪警報が発令

昨晩はそんなに降ってなかったし,6時ごろにに見た頃には薄っすら積もっていた程度だったので,今さら大雪警報?と思いつつ玄関の外を見ると・・・。



僅か2時間ちょっとで一気に10数センチ積もっており,まだ降り続いています。

しかも,ガレージの方に目をやると・・・。



デミオがえらいことになっとる。





伸び放題になっていた笹の木が雪の重みでデミオに覆いかぶさっていました。

大雪警報も発令されたし,本日の「MAZDA Morning」の中止の告知だけアップして・・・・



もしかしたら,告知を見ずに来られる人がいたらいけないと思い会場に到着。

自宅周辺は道路まで積雪していましたが,呉方面に数キロだけ南下したベイサイドビーチ坂は積雪もあまりなく,駐車場のアスファルトも黒々としていました。



もちろん,誰もいらっしゃいませんでしたが・・・。



ブルーリフレックスマイカのNDに乗っておられる,ばると。さんが4輪スタッドレス装備でAWDのCX-5で登場。

CX-5は以前の愛車だそうですが,NDに乗り換えられた時に下取りに出さず,お父さまに譲られたとかで,多人数乗車や・荷物の運搬,冬場の雪道を走る際に使わせてもらっているとか 。

※ばると。さんの名誉のために言っておきますが,中止の知らせはご覧になっていたそうです。

11時くらいまで談笑した後,早めの解散とさせていただきました。

今月は生憎の天候で残念でしたが,また来月よろしくお願いいたします。

Posted at 2017/01/15 23:25:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年01月15日 イイね!

【本日中止】平成29年1月度 MAZDA Morningについて

広島市内は想定を超える積雪となりました。

先ほど広島・呉地区に大雪警報も発令され,現在も降り続いて続いていることから,

残念ながら,本日のMAZDA Morningは中止とさせていただきます。

よろしくお願いいたします。
Posted at 2017/01/15 08:41:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | MAZDA Morning | 日記

プロフィール

「いつもの中津からあげ」
何シテル?   10/11 13:26
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
89 10 1112 13 14
151617181920 21
22232425262728
29 3031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シートベルト異音対策(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/27 23:31:53
AXZES マルチカードポケット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/23 20:42:39
なんかプチプチバズっとる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/21 14:38:18

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation