• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡのブログ一覧

2011年04月30日 イイね!

県南部ドライヴ

県南部ドライヴ今日は天気が良かったので、弁当をさげて(持って)広島県南部を走ってきました。

車窓から見えてきたのは、24日に呉市の音戸の瀬戸に架設された、第二音戸大橋(仮称)です。

続きは本家ブログにて。
Posted at 2011/05/01 02:54:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | お出かけ日誌 | 日記
2011年04月29日 イイね!

タイヤローテーション(DY5W デミオ)

タイヤローテーション(DY5W デミオ) 今日は午後からタイヤ屋さんへ行ってきました。

作業の内容は掲題の通り『タイヤのローテーション』です。

続きは本家ブログにて。
Posted at 2011/04/29 22:50:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | DBA-DY5W デミオ SPORT | クルマ
2011年04月28日 イイね!

フェンダーアーチモール貼り付け

フェンダーアーチモール貼り付け先般ホイール+タイヤを履き替えた弊デミオ。

ロードスターから転用したBBSホイールを履かせたものの、意欲的な(笑)インセットのホイールなので、フロントフェンダーとの関係が微妙になってしまいましたので対策をすることにしました。

続きは本家ブログにて。
Posted at 2011/04/28 23:37:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | DBA-DY5W デミオ SPORT | クルマ
2011年04月27日 イイね!

16インチ→16インチ(DY5W デミオ)

16インチ→16インチ(DY5W デミオ) なんか似たようなタイトルの記事を書いたような気がしますが・・・・・・

勘の良い読者の方なら、この写真を見ればお察しが付くでしょう^^;

続きは本家ブログにて。
Posted at 2011/04/27 13:21:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | DBA-DY5W デミオ SPORT | クルマ
2011年04月27日 イイね!

三菱ミニカが・・・・・・

三菱ミニカが・・・・・・ミニカ (Minica) は三菱自動車工業の軽自動車である。
※ウィキペディア日本語版より




そんなことは、こちらをご覧の読者の皆さんならご存知と思いますが、2007年6月で乗用車登録のセダンタイプが無くなり、現在は商用車登録となるバンタイプのみとなりました。

バンタイプも2011年3月末で生産終了し、現在は、在庫のみの販売になっているようです
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/minica/

そんな事知ってるよっ!って方もいらっしゃると思いますが、最近の新車に興味が無くなった僕にとっては長年親しみの有った車名が消えたのは軽くショックでした。

先日結婚した親友が学生時代に乗っていたのが昭和62年式のミニカエコノのターボで、若い頃は友人たちと意味もなく色んなところへ一緒に出掛けていたものです。

買った時からしょうもないポンコツで、国道2号線(それも3車線の一番右車線)でエンコして恐怖を覚えたり、部品をもぎに解体屋さんに行けば、友人のより程度の良いミニカが積んであったりと、色んな思い出が有りますね。

ミニカは軽乗用車の商標として最も長命で8代45年を誇る車種でした。

現存する軽自動車全体では1960年初代発売のハイゼット、1961年初代発売のサンバーに次いで3番目の長寿車種でした。

最近はekシリーズや、i(アイ)の登場で、販売は専らバンが中心となり、最終的には販売不振のため乗用モデルそのものが廃止されたようですが、そのバンモデルも生産が打ち切りになったようです。

長年続いた名前がまた一つ消えてしまって残念ですね。
Posted at 2011/04/27 13:09:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自動車関連の話題 | クルマ

プロフィール

「@IZUMO250S まだ査定ゼロクラウンが生き残ってるのにビックリです。」
何シテル?   08/17 06:58
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

マツダミュージアム土曜日特別開館講演「50年前のマツダ ~転機の訪れ~」 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 00:02:11
2025年7月度 MAZDA Morning開催について 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 23:51:02
タイヤ空気圧の調整(DG64V スクラムバン ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/19 22:42:48

愛車一覧

マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド MAZDA3 セダン X L-Package (マツダ MAZDA3 セダンハイブリッド)
このほど、10年と半年間愛用しましたデミオXDから、MAZDA3セダンにバトンタッチしま ...
マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT)Ⅵ型 1997年に新車で購入し,11年 ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
1971年式 サバンナクーペ GSII(4MT) 2003年の夏、出張先に向う途中の車 ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリア1500 XG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation