
暫く前から,デミオSPORTのフロント付近から異音が発生していたのですが,調査をする時間もなく,ずっと放置していました。(異音の内容は下記の通りです)
①静止状態でステアリングを左右に振るとコクコクと異音がする。
②ステアリングを左に目いっぱい切った状態でバックするとフロント周りからゴトゴトと異音がする。
③渋滞でノロノロ運転をしている際に,段差に乗ると②と同様の音がする。
異音自体は,昨年8月にエンジンマウント交換を交換した後,暫くして異音が発生するようになったので,その作業に起因する関連するものだと睨んでいたのですが・・・。
来週ロードスターの車検で入庫する予定のマツダディーラーに持ち込んで診断してもらったところ,ステアリングギアボックスに僅かな「ガタ」が有るとのこと。
走行距離も11万キロを超えてますので,ある意味仕方がないところですが・・・。
修理費用は,ステアリングギアボックスAssyが56,490円と工賃が21,735円の合計で
78,225円・・・。
問題となるようなガタではないので,走行には支障はないとのことですが,既に来年11月の車検は受けないつもりで固まりつつあるので,とりあえず修理は保留としました。
そのまま相方さまと晩御飯を食べに行ったのですが,どうにも腑に落ちない点が有り,「納得が行かないなら,別のディーラーに持っていったら?」と相方さまが言ってくれたので,その足でSKYACTIVデミオを購入した,別系列のマツダディーラーに持ち込んでみることにしました。
久々の宇品本店ですが,SKYACTIVデミオ以外のクルマを入庫させるのは初めてです。
こちらでも,時間を掛けて診断してくれましたが,やはりステアリングギアボックスAssy交換になるとのことでした。
修理費用は,ステアリングギアボックスAssyが56,490円と,タイロッドエンド左右の交換を推奨され,部品代が10,080円加算されたので,工賃24,948円を含めた合計で
91,518円となりました。
セカンドオピニオンでも同じ診断だったので,これは諦めるしかないかと思っていたのですが,意外なオチが待っていました。
ディーラーからの帰宅途中に,①の「静止状態でステアリングを左右に振るとコクコクと異音がする」以外の異音が消えていることに気づきました。
思い返してみると,最初のディーラーを出た時から異音はしていなかったような気もします^^;
ステアリングを振ると,僅かにコクコク音はありますが,今までの様にパワートレイン系が動くような音は発生していません・・・。
もしかしたら,点検中にエンジンマウント周りの緩みかなんかを発見して,増し締めをしたのではないか?と推測します。
もしそうだとしても,ちゃんと治してくれたのなら,普通に報告してくれればいいのにねぇ・・・。
まぁ,一番気になっていた異音が解消されたので,これ以上は追及しませんが,またもや「恒例の」イベントを発生させてくれましたね。
Posted at 2013/11/04 00:06:40 | |
トラックバック(0) |
DBA-DY5W デミオ SPORT | クルマ