• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月23日

車関係ちまちま。(15/05/23)

車関係ちまちま。(15/05/23)

月夜猫です。キーボードさんがコーヒー牛乳を盛大にコボされて死亡したのが20時30分。この時間から買出しに行って30分後に新品(\1700)使ってる早業には自分で関心w

本日は時系列でちまちま。

【まぐれ?、それとも設計基準?】


ふとのぞき込んで感心したのがこのまぐれ。てきとーに後付けしたドアチェックのドア側ネジかくしとレジェンド用ドアチェックのカバーの間は接触している様に見えて実際はクリア。これはまぐれなのか、こういう前提で設計基準があるのか…謎です。

【トランクストレージトレイの温度記録計が気絶】

振動の連続に耐えきれなかったらしく、気絶してました。タタイたら治るw
もともとは鳥カゴ周辺の室温記録用なので、車載で機能しなくてもコレはしょうがない。振動耐久性桁違いの後任が明日到着する予定なので、元のお役目に戻しておきます。

【不良品クリップ発見】



使い回しの写真ですがスポンジ付きじゃなくて左に行く配線、貫通穴があるのに途中で分岐してトリムの隙間から入れてるのは何故?
と思ってトランクリッドのトリムを外しにかかったら、スクリュータイプのクリップが一本とれねぇ。

スクリュー締めたのはホンダの工場、マニュアルに外し方説明しておいて外れないのは立派な不良品。地味に時間と手間かければ外せますが、一応不良品なので後程販売店へ。

【グレイスのシート足は全部違う】

検討用に採寸して気が付きましたが、運転席左右・助手席左右の四本全部形状違いますね。センタータンクやエアコンダクトとの兼ね合いと思いますが、見栄えしない割に結構コスト掛っているのかと。

【シート足隠しが難航】

まずは出来た場合の雰囲気からと言う事で、「何か」で張り付けるかとネット検索するも良案見つからず。ナゼかと調べたら仕入れたマットの裏地(軟質塩ビ)とマジックテープ(ポリエステル)は接着するのが大変な取り合わせらしい。
厚さ1ミリの塩ビを縫うという選択肢は、家庭科の成績を思い起こすと素人が溶接するに等しい無理難題w
そんなこなんで検討用の写真撮影と採寸後、ホームセンターをウロウロしてこの件は本日終了。

【覆面車が多忙】

ちょっと箱根にタッチ&ゴーしてきましたが、本日の小田原厚木道路では覆面車が仕事に励む事w
銀車と青車の二台巡回で、往復計五台の捕縛に遭遇する高効率運用実施中でした。ご用心めされ。

【あの子がイタ】

とりあえず、不良クリップ取ってもらいに販売店へ。本職がやっても結構難儀w
---
店内では試乗難民多発のコノ子(あえて全体は隠すw)を展示中。(店内にあるのは、「試乗できません」の張り紙代わり)

見て触った感想ですが、場所があったら「コレもホシイ」。小一時間独占出来たので一人で好き放題、全然飽きませんw。

アラは探せばありますがソンナノ全部目に入らず、ワクワクさせてくれる懐かしくて最新のオモチャ。
乗りにくく狭い室内、固いシート、後方視界って何?、黄色いナンバープレート、そんなの関係なしで運転する事が楽しかった事を思い出させる造りです。豪華さは無いものの安っぽさも無く、250万程度で儲かるのか心配になるぐらいの出来でした。
---
展示車・試乗車は販社が「発注して買う」ものだそうで、当然目的は販社の売り上げ寄与。その車と営業員が押し寄せる彼方の客に対応しても商売にならないので、「今は見るだけです」となる当たり前の話。当分店が試乗者を指名しているようなもので、自店の上客とその候補から声かけてる模様。そんなコトは爺は百も承知でムリは言いません。

が、営業爺も乗りたかったらしく………閉店間際に爺二人でドライブに出るとw。運転手は当然お客様である私www。

小一時間の近所回りで(コノ子の)本気を出してもらうのも大人げないので、あくまで軽く流してみました。アイポイントは当然低いですが、私にはプレリュード以来の懐かしい視点なだけで何の問題もありません。運転手がピッチのセンター近くに座るので、外から見るより遥かに乗り心地は良いです。40km/hでも交差点曲がるのでも、信号待ちのブレーキ踏むのもスタートするのも、「車を走らせる事の楽しさ」を感じさせてくれますヨ、この子。

そのうち一日乗り回したいですな。来年でも無理そうですが。

でわ。(^^)/~
ブログ一覧 | グレイス | 日記
Posted at 2015/05/24 00:42:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチ放浪
THE TALLさん

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

キリ番
ハチナナさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

スイスポさんと出会って15周年記念 ...
㈱ヤスさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2015年5月24日 11:30
偶然ですが Dで見かけました

聞いた話では こっちでは展示車はなく試乗なんてありえないらしく
受注に対し生産が全く追いついていないようですね
たまたま納車寸前で置いていたのをオーナーさんに許可をもらって見ました
もう お金持ちのセカンドスタイルとしかいえませんね

こんな メッチャ走るセカンドカー☆いっすね
コメントへの返答
2015年5月24日 17:15
ホント都合つけばセカンドカーに一台ちょーだい。です。

青空天井車の夏冬は我慢大会で、爽快なのは今と晩秋の薄曇り。年に何日も無い、いい時期のいい天気の日に乗れました (^^)

見事なまでに走るため「だけ」の車です。助手席に何様が乗ろうと、荷物保持係の任務から逃れられませんw

ターボのリリーフ音を「わざと聞かせてくる」し。ホント楽しいったらありゃしないw





プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation