• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年07月29日

フロントカメラ

フロントカメラ 月夜猫です。
関東地方は猛暑連続の日々、皆様大丈夫ですかぁ。。

車の四隅も判らんで運転できるかぁ。こちとらン十年と運転してんだゾ!。


そう思っていた時期が私にもありました。つい先週までw。

後ろは大丈夫です。リアカメラ付いてましたからw。

これは前車インサイトからですが、特に車庫出しが必ずバックで歩道にとなる私の場合、リアカメラは半ば必需品です。もちろん一時停止しつつ歩くより遅い最徐行で出しますが、それでも「見えている」効果は絶大です。

右側面は窓開けて見りゃわかります。左側面も簡単で、意図的に路肩やL字溝をタイヤで踏ませる練習すると正確に覚えます。

一番怪しかったのは前。これならカスラないという見え方は頭に入っているものの、目一杯を確実に出来るのは慣れた駐車場みたいに目標物ある場合。普段どの程度の余裕残しているかが実は謎でした。ぶつけてみれば判りますか、いまさらw

---
と、いう事でフロントカメラさんの最初のお役目はワタシが停止線直近狙った場合、前に残している余裕代の測定でした。

まずは校正としてタイトル画像の状態での余裕代。白線はちょうど画面下端に消えた状態です。
これを外で横から見るとこんな位置関係。


まるで交通の教則にお手本採用されそうな、直近停車ですw。

---
で、実際の路上でまずは目分量で直近狙って停車。その後手動でカメラオン。白線はまだ先ですorz。

ジリジリ転がしてみましたが、1mはありますねw。

暫く運転の練習が出来そうです。

でわ。(^^)/^



ブログ一覧 | グレイス | クルマ
Posted at 2015/07/29 23:26:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは太田市の「さいとう天 ...
ツゥさん

朝の一杯 8/21
とも ucf31さん

熱海駅で 黄色い電車みつけた🚃
pikamatsuさん

激しい雨予報
chishiruさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

さんまが美味かった
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation