• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月09日

被弾しました orz

被弾しました orz 月夜猫です。

ディーラーでワイパーゴム変え、コンビニに移動してフト車を見たら「!」 よーく見たら「あっちゃー」

精々50Km/hが上限で運転していて何の音もなかったので全く気が付きませんでしたが、明らかに被弾して着弾点から見事な割れが進行してました。こりゃダメですな。

えーっと、このガラス交換は20万コースだったなぁ…保険の免責幾らにしてたかなぁ…とか思いつつ、自然治癒するワケないので再びディーラーへ。

ついさっきまでワイパー見ていた工場長も目が点になりつつ修理のお見積り。営業爺は保険の免責再確認とヒト騒がせして以下の対応計画となりましたと。

・お見積りを頂いて
フロントガラスと関連部品交換(CTBAの再調整含む)一式
ドライブレコーダー再装着と貼り付け部材の手配一式
あわせて、21万1927円也税込 予想通りですねw


・車両保険発動決定
免責5万円なので、私の負担は今回コレダケ。
飛び石のガラス交換は次回一等級落ちますが現在最大割引なので速算で来年分が多分3万5千円アップして再来年は戻るはず。(01/11追記)<--間違いです。長期契約なので上がらない(01/12)
使うが得なので即決で発動です。代理店もこのディーラーなので、連絡や手続きは一言「保険やっといて」でおしまい。

・暫定措置
こんだけ割れてるともはやどうでもなんですが、水が入ると一気に悪化しますからテープで浸水防止だけ。割れてるのは外側ですが、もはや合わせガラスとしての強度も安全性も失ってるので、修理完了まで運転は近所限定の高速厳禁にします。

部品在庫がディーラーにあろうはずもなく、ガラス交換自体は専門業者へ外注なので、現在手配と日程調整をしてもらってます。

ケッコウな音がしたときはカスリ傷も無いクセして、気が付かないときでも盛大に割れるのがガラスですが、ここまで見事に割れたのは生涯初でございます。

でわ。(^^)/~

ブログ一覧 | 保険事故 | クルマ
Posted at 2016/01/09 15:45:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れsummer🌻☀️ ...
skyipuさん

2025.08.20 今日のポタ& ...
osatan2000さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

0817
どどまいやさん


chishiruさん

㊗️愛車注目度ランキング 第2位🎊
IS正くんさん

この記事へのコメント

2016年1月9日 16:03
いやー災難ですね、いいね付けられません。この負担だけでも相当な金額。自分も放置駐車対策センターから封書が、昨年の12月24日の分、マイナス15000円、怖くて家内に言えません(笑)
コメントへの返答
2016年1月9日 16:20
自虐ネタですから、別段ご遠慮なくw
---
その封書の方が笑えないかとww
2016年1月10日 1:06
我が家のワゴンRも やられてます。 とりあえず自分で修理しましたが、少し傷跡残ったままなので車検不安~
コメントへの返答
2016年1月10日 17:14
傷跡程度はともかく、検査官がヒビに気が付いたらミリ単位でも不合格のはずです。車検以前にヒビ入ったガラスは強度ガタ落ちなので次の実弾貫通を阻止出来ない可能性が大幅に上がってます。小石でも貫通して目やられると人間が大ダメージくらいます。

表面傷のリペアなら多少効果あるものの、ヒビに対抗する補強としては無いよりはマシな程度でしかなく、乗員の安全確保としては「役に立ちません」。

基本、強度が必要なガラス相手に修理はありません。
2016年1月10日 11:23
自分もフロント周りは高速移動が多いため もう ちらこちらに小傷できてますがガラスは大丈夫です

フロントガラスのゆがみ問題のその後は・・・


対応なく 普通に交換でしょうね
コメントへの返答
2016年1月10日 17:27
今回は明らかに飛び石起因の破損なので、保険会社と私で処理するのが筋、問題部品は私の車から無くなるので〆記事書いて終わるとは思います。
有償交換なので破損したガラスにホンダの所有権は無いですが、欲しいなら無償提供してあげるヨと言ってあります。

新しいガラスも「ホンダ純正部品」で品質保証付きなので、こいつがマタ歪んでいれば「改めて」となりますがw
2016年1月10日 19:14
フロントガラス被弾
災難でしたね。

仰る通りここは
修理より交換ですね。

自分はまだ経験が有りませんが
参考にさせて頂きます。
コメントへの返答
2016年1月10日 19:34
過去車で交換一回、貼り直し一回経験してますので想定範囲内です。あと、タイヤの修理不能も予算積んでますw

避けがたく修理先送りも出来ずメーカー保障外なので、金額規模を皆さん認識して頂ければイイナと書いてます。最近のフロントガラスはエラク高いですからw

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation