• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年01月23日

40年ぶり大寒波らしい

40年ぶり大寒波らしい 月夜猫です。

40年ぶりの大寒波襲来とかで、博多が真冬日とか沖縄で雪が降るカモとか言われていたので、手近な寒いハズの所を徘徊してきました。ルートは中央道→清里野辺山近辺→碓氷峠→上信越道です。

結局小雪が舞った程度で最低車外温度もマイナス3度。先日の雪も主要道路は除雪完了で凍結もナシでした。

とりあえず、お昼はコレ。

道の駅「南きよさと」の清里カレーだそうで野菜類は併設の直販所のものだとか。お値段\880税込。
カレーの好みは人それぞれですが、私的にはちょっと甘かった。

大寒波はどうやら日曜日の西日本がメインの様子で、清里近辺は普段の寒さ、先日降った雪も除雪済みで、国道299号(メルヘン街道)の冬季閉鎖ゲート手前でもこの程度。

水分多めのシャーベットなので、スタッドレスでも走りにくいコト。だからと言って安易に雪の無い対向車線走っては事故の元です。

鉄オタもやってる都合上、夕方のお食事はJR横川駅近くの「ドライブインおぎのや横川店」で名物「峠の釜めし」。お値段\1,000税込。

お味はお約束どおりです。上信越道の横川SA上りにも釜めし屋はあって、下りは高崎名物だるま弁当の店があります。

大寒波の宣伝効きすぎで道は順調、ただし寒いとか積雪を期待してたのですが、どうやら早まりましたw

でわ。(^^)/~

******************

先日のバス事故現場は峠から制限速度で降りても僅か1分30秒程の地点。登坂車線もある急坂ではあるものの現場のカーブ自体は制限速度なら0.2Gも掛からない緩さ。ヒューマンファクターを主因として推測するのではなく、物的証拠を重視した専門技術者による客観的・論理的な事故原因調査を最優先で行い、類例回避に注力すべきと思います。
******************
ブログ一覧 | 徘徊 | クルマ
Posted at 2016/01/23 23:59:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

200万円弱なカババ BMW 1シ ...
ひで777 B5さん

John Coltrane - S ...
kazoo zzさん

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

消防士さん
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation