2016年03月15日
お着替え-8.2
月夜猫です。お嬢様のお着替えもアト4日。
【とわ言え】
販売店は定休日なので、今日はイチミリも進みません。
【遅延案件には日次電話会議】
今週で決着付けないと気分悪いので、毎日保険会社と定時電話会議実施中。課題の進捗報告と未完事項の確認、未完は誰が何日の何時までに答え出すのかトラッキングしてます。瀕死プロジェクトのリカバリーなみですが、ほぼ一か月進展ゼロだった話がコレで動き出すんだから要するに蕎麦屋の出前だったんですな。
こういう時の電話は原則私から掛けて、日程決める話はその日の内に決めさせます。本日も「担当者が一日外回りなので明日ご連絡」とか言ったのを「携帯で呼び付けるなり、上長に決めさせろ」とか、大宮から横浜までDVD一枚送るので速達郵便なので一日で着きますとか言ってたのにも、「バイク便なりハンドキャリーなら午前中に着くのに、何をチンタラやってんだ」と言う調子です。
明らかにタチの悪い客ですが、あまりにも進まない話なのでお仕事緊急対応モードに切替ちゃいましたから、こんな調子です。アト2日テンション上げときます。
【決戦は金曜日】
保険会社相手にテンション上げてるのは、ジツは私側の修理代総額97万のうち7万分ダケw。その他や責任分担は全く関係なかったりします。単に、アジャスターが「関係ないんじゃネ」とか言っといて結論が一か月も放置なので、「今週で結論出せ」としたまでの話です。
「関係ないんじゃネ」と言うだけの理由を、他の損傷と不整合なく、物理法則と自動車工学的に正しいと認めうる説明を文書と図表でやってくれ、出向いで対面で拝聴して差し上げるから。と言う事で、アポ取りましたから、保険会社拠点まで金曜日に行ってきます。
※何事も全部人任せで安心してたらイカンですな。
---
でわ。(^^)/~
※一応、仕事も人並みにやってますw
ブログ一覧 |
保険事故 | クルマ
Posted at
2016/03/15 22:01:25
今、あなたにおすすめ