• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月20日

冬支度は11月23日

冬支度は11月23日 月夜猫です。

40年前横浜の秘境だチベットだ茶色区だ、都内の学校なら遠足の目的地だと揶揄された地に住んでるワタクシですが、それでも道に雪が積もるのは年に二回もあれば多いほう。駅から徒歩10分なので遠出しなければ冬装備不要です。
とわいえ、深夜徘徊とか温泉巡りでは新雪圧雪凍結当たり前の地へ唐突に出かけますので、路面温度が10度程度まで下がれば耐寒耐雪装備の整備時期でございます。

この冬に向けては、人間のスケジュール都合で11月23日予定。実際はオイル交換タイミングに合わせて11月中にやっときたいのがホンとの理由ですがw

項目としては。
・サイルチェーン搭載(済)
・ウォッシャー液の低温対応(通年-20度対応で済)
・フロントワイパーアンチアイス点検(済)
・樹脂ショベル他搭載(未)
・スノーワイパー積載(未)
・スタットレスタイヤにホイールごと交換(未)
---
ついで仕事として。
・エンジンオイル交換
・クーラントがちょっと減ったので確認
・先日、石踏んづけたダメージ確認

年内、雪道に向かえる時間はおそらく無いのですがw

でわ。(^^)/~
ブログ一覧 | グレイス | クルマ
Posted at 2016/11/20 16:20:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2016年11月20日 21:43
時に シャツ1枚で過ごせてます


今年は冬来るのでしょうか?


とはいえ 突然の寒気団には勝てないです
コメントへの返答
2016年11月20日 22:21
いくらなんでも2月頃はそれなり寒いと思いますので、来ることは来る前提ですw

関東の三か月予報見たら、平年並40%、寒い30%、暖かい30%…要するに本職も解らんみたい。



プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation