
月夜猫です。両生類苦手な方は"そっとじ"で。
本日の昼飯は、「道の駅多古」の「キッチンTAKO」で「元気豚あじさい御膳」950円也税込。
「紫陽花」には有毒説もあって、厚生労働省の資料でも「食用は避けるべきである」。まぁ雰囲気であって見ての通り食材には使ってないので大丈夫。
昼メニューでお肉ガッツリではないですが、お味宜しいです。浅漬け(瓜か?)もGOODでパセリが苦み少なくとても美味しいです。若者がお肉足りない場合は、「道の駅くりもと」の出店で豚串350円也税込齧りましょう。コレも旨い。
【千葉完了】
つーことで、千葉県道の駅制覇しました。

これで一都三県コンプリートです。東京と神奈川は一日あれば楽勝ですがw
【スマホ固まる】
道の駅コンプリしたので犬吠岬にでも行こうかと思ったら、ハイドラ中のスマホ(Xperia SO-02J)がリブート始めて、しかも固まりやがったw
強制電源断のやり方覚えて無かったので諦めて帰還しましたが、事故っても110番すら出来ません。携帯電話や金融端末としてのスマホを全く信用してないワタクシ、出掛けにスマホ忘れてもガラケーは忘れないので問題ないですが、コンナ信頼性乏しい機械で良いのでしょうか。
因みにXperia SO-02Jの強制電源段手順は、「電源ボタン+ボリューム上げ」同時長押し8秒以上でバイブ3回の応答来たらOKです。
【久しく見なかった】
なんの変哲もないカエルちゃんです。

近所には田んぼも小川も無いので、まじまじ見たのは何年ぶりか。
土手のある川が目の前なので、干からびる前に自力で住みかに戻るでしょう。
---
神奈川まで戻って来て横浜北線から第三京浜に移る頃からモーレツな雨、あんまり凄いので第三京浜の皆さん速度自主規制w
でわ。(^^)/~
ブログ一覧 |
徘徊 | クルマ
Posted at
2017/08/19 23:39:12