• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月23日

MY14.5→MY17.5変化5

MY14.5→MY17.5変化5 月夜猫です。
800km位走ったので、気が付いたトコロ書き出すのはたぶんこれで最後。

【エンジン】
ホンダのFIT MMC PRESS INFORMATION(いわゆるFACT)から画像借りますが、

エンジン自体の改良はやってると思われます。ノッキング的なノイズは大分減りました。

【ミッション】
カタログで判るとおり、2速と3速がはっきりローギアードです。

この二つ体感出来るかというと、乗り比べするとハッキリ判ります。エンジンは低回転の状態で足の親指だけで加速する程度の時に粘り強くなっていて、ミッションはスタート加速や急坂上りが更に快調。

【サスとステアリング】
同じくFITのFACTから画像借りますが、

サスとステアリングにも手が入ってる気がします。夏にデモ車でフリー走行した時にはド新品のSP 2030なので何とも言い様がなかったのですが、キャリーオーバーしたLEMANS Vなので、明らかにより落ち着いたステアリング感覚です。素直に曲がって行く感覚自体は同じですが。

【ボディ】
カタログではセンシング付けて10kg軽量化してるんですが、運転手の感覚は真逆でよりシッカリした車体になった感じです。

---
第三車台化唯一の目的はセンシング装備で、その他の装備変更は「あったらあったで」程度。変えたオプションは「この際ついでに」でした。

乗り換えて近所回りした9日、その週末にやった深夜徘徊、OPM参加兼ねての激坂上り下りクネクネ山道、感じてたのは「宣伝しても判らんところに、キッチリ手を入れてきてるなぁ」で、しまいにゃ「同じ車か?コレ」w

一度「じっくり」乗って見るのをおススメします。

---
未だに判別悩んでるのがコレ。

運転姿勢で微妙にウインカーの点減が判るんですよ。ミラーの外側見た限りでは「見える様に設計変更するなら、もっとハッキリやるだろうなぁ」なので、謎。

長い事やってましたが、あとは新採用のオプション1品パーツレビュー残すだけ。センシング関係はACC以外本領発揮させないのが運転手の本務。位置関係的にやむなしな状況でケッコウ注意喚起はしてきますので、運転手が慣れてくると予測も付いてきます。予測もしてない所で出たら、その時が本領発揮かな。

でわ。(^^)/~
ブログ一覧 | グレイス | クルマ
Posted at 2017/10/23 23:01:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

珍しい食べ物の自販機に挑戦ス
アーモンドカステラさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

空の巣症候群
blues juniorsさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

【シェアスタイル】クラウンエステー ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2017年10月24日 6:50
自分も乗り換えを考えて、一番のポイントはローギアードされたミッションでしたが、決定打迄にはなりませんでした。

ドアミラーウィンカーですが、パーツリストを見ると、同じ部番なので、変更は無いようです。

点滅を見易くするには、角の部分に透明のクッションゴムを貼ると良いですよ。
コメントへの返答
2017年10月24日 21:17
街中の中間加速でギア選択に迷っているような傾向が減りましたので、中速以下での低負荷時を改善するのが主目的に思えます。波及効果で急坂上りや緩勾配でのエンブレも良くはなってますが、全体としては微調整とか最適化と言う程度と思います。
---
ミラーはやはり同じ部品ですか。見えなくても特に不便無いですし、畳めば丸わかりなので、このままにしておきます。

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation