
月夜猫です。
明日から修正作業で工場入りさせますが、ついでに初回1,000km点検もやってもらおうと慣らし運転片付けました。
今時の車に慣らしは不要説もありますが、ワタクシは金属どおしの摺動面をシッカリ馴染ませる最終仕上げのつもりでやります。最初の200kmぐらいはそぉーっと動かして、そのあと色々な動かし方するので、延々1,000kmもオッカナビックリやってる訳ではありません。
タイトル写真のとおり本日は845kmからスタート。アト155kmですからお散歩♪
---
とりあえず鮎沢PA下りでお昼はラーメン。野菜なんとかラーメン頼んでみたら、

醤油ラーメンに肉と茹野菜がトッピングされてるという認識で良いかと思われますw
フードコートとかレストランをご希望の方は隣の足柄SAをおススメします。鮎沢PAは大衆食堂の認識で、日替わり焼き魚定食旨いですよ。
天城峠行きましたが旧道は工事で通行止め。秋の長雨真っ盛りな天気でもあり、天城峠はハイドラ緑化だけにしてホントに徘徊モード。結局晩飯は道の駅「富士川楽座」3Fのフードコートで「厚切りかつドン」980円也税込。

ホントに厚切りでGoodです。
道の駅「富士川楽座」と東名富士川SA上りはくっ付いてるので、人は相互に行き来出来ます。
---
そんなこんなで徘徊が捗ったので、

結局1,200km越えましたw
---
GSに寄ったら経過時間が24時間ピッタシw

ハイオクにしてみよう計画の第2回給油で30.75リットル入りましたので

レギュラー半分ハイオク半分の満タン法の燃費は22.95km/l。過去平均に比べれば9%弱向上ですが、これは年間通算しないと何とも言えないですね。
でわ。(^^)/~
ブログ一覧 |
グレイス | クルマ
Posted at
2017/10/28 22:35:12