• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年01月27日

昨夜の夜食

昨夜の夜食 月夜猫です。






昨晩は晩飯に22時頃にラーメン屋さんへ出向きました…


が、


気が付いたら"道の駅どうし"で、更に山中湖w
さすがに腹減ったので、帰りの中央道談合坂SAの"鶏だし 中華そば 百蔵"の塩ラーメンが夜中の2時…

---
遂にボケ老…思い起こせば若者の頃、タバコ切れた⇒伊豆半島一周ってのもあったからたぶんマダ大丈夫(笑)

でわ。(^^)/~
ブログ一覧 | ごはん | 日記
Posted at 2019/01/27 14:12:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

AUTECHグッズ 新アイテムのご ...
すて☆るび夫さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

0818
どどまいやさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2019年1月27日 20:20
昨夜の冷たい風、骨身に沁みられたのでは‥

こんばんは

伊豆半島を一周、小生も正に其の世代でして毎週末になると夜は道志みちor246号線にイチコクで県越えしておりました💦

ひたすら20号線で長野入り、青梅の山を抜けて秩父など今はドコへ行くのも近くなりましたよね(*´-`)

奥多摩、ほんと直ぐですし…

と記すも近年はクルマ、乗らなくなりましてアノ頃をフト懐かしく思い出していたりシマス(*´ω`*)
コメントへの返答
2019年1月28日 1:17
こんばんは

車外に出た所の最寒はマイナス5度でした。星が綺麗な夜でしたよ。
---
昔は未舗装も有った道志道も随分整備されました。伊豆半島とか富士山一周、昔から毎週やってた気もしますが、最近は高速道路絡めて時短するのが増えて来ましたね。
2019年1月29日 10:07
こんにちは!

私も同時刻413号走ってました。
通行止がどこまでか分からず、412号へ迂回しましたが…
コメントへの返答
2019年1月29日 14:57
こんにちは

この時間帯だと渋滞しませんね(笑)

通行止めは7/11⇔GS間(青根の狭道区間で橋架る工事現場先)辺りです。

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation