• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年09月28日

24か月目点検整備計画

25年ぶり持ち物大整理とか、AV機器PC機材LANまとめて刷新とか引き籠り材料に事欠かないので、走行距離は27,000kmにも届かず伸びてないものの月日は経つので。

【期間ベース定期交換実施】
・エンジンオイル
・オイルフィルター
・ドレンボルトワッシャー(再利用不適部品)

【期間ベース定期補修実施】
・耐塩害アンダーコート再施工

【距離ベース定期交換対象】
・なし
☆交換不要→ブレーキフルード
☆交換不要→エアクリーナーエレメント
☆交換不要→エアクリーンフィルタ

【距離ベース定期補修対象】
・なし

【オンコンディション保守】
・なし
☆補充不要→ウインドウオッシャー
☆交換不要→ワイパーブレードラバー
△整備一任→クーラント
点検結果による対応必須項目は自動承認
点検結果による任意対応項目は報告受領後指図

【性能劣化計測依頼】
・メインバッテリーヘルスチェック
(特にCCA)
・高電圧バッテリーヘルスチェック

【保障適用条件充足】
・外装コーティング状況点検(要書類)

【契約ベース定期更新】
・ナビデータ更新(2/3回目)

【部品購入】
・エアクリーンフィルタ(注文忘れ)w
・ウインドウォッシャー(注文済み)
===
【商談事項】
・スタッドレスタイヤ新調交換一式
・任意保険更新内容調整

【その他】
・FIT4情報増えたかしら?

---
という個人メモ。

でわ。(^^)/~
ブログ一覧 | グレイス | クルマ
Posted at 2019/09/28 00:04:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

ドライブの無い休日 暑い日にアン♪ ...
hiroMさん

【使ってもらいました】キイロビンピ ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

✨暑さは続くよいつまでも✨
Team XC40 絆さん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation