• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年11月26日

そーねー

そーねー タイ王国(The Kingdom of Thailand)さん向けCITYが発表だったので、ざっくりWebサイトと動画見てみましたが。




全長=4,553mm(+23mm)
全幅=1,748mm(+53mm)
全高=1,467mm(-8mm)
ホイールベース=2,589mm(-11mm)
トレッド(前)=1,497mm(+17mm)
トレッド(後)=1,483mm(+13mm)
最低地上高=135mm
重量=1,150/1,154/1,165kg
タイヤ=185/60R15 or 185/55R16
旋回半径=5.0m(+0)
()はMy第三車台比


・ワイド&ローにしたよ。
 今の車は安全基準の制約が大きいので、そう見えるかはともかく。
・視界良くしたよ。
 Aピラー下端を運転手側へ近づけて、サイドミラーも後ろに下げた。
 こっちは地味に有効でしょう。
・あとは電装とエンジン話。

ボンネットの前を高くして入れるほどデカいエンジンではないので、後々iMMD(改)を押し込む想定なんでしょうね。

とりあえずハイブリッドパワートレイン載ってないので対象外ですが、シビックの下位に位置づけるサイズ感にしたって感じですかね。

---
このシャシとボディパネルを片側1インチ圧縮するのは面倒だと思うし、今のホンダに国内専用シャシ・ボディ作ってる暇があったら利益率どうにかしなさい状態。

次期グレイス出ても、この入れ物にiMMD(改)乗せてセンシング最新化して、インテリアの調整してFIT4のメーター持ってきて。グライかな。

でわ。(^^)/~

※画像はHonda ThailandのWebサイトから拝借
ブログ一覧 | グレイス | クルマ
Posted at 2019/11/27 00:02:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ナンバー灯電球交換完結編
V-テッ君♂さん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2019年11月27日 15:05
丁度良いサイズのセダンは商業車を除いて絶滅する運命なのでしょうね😅
コメントへの返答
2019年11月27日 22:12
GRACE 5年で6万5千台(月間千台、平日一日50台)じゃ、造れと言う方が惨いですね(泣)

せめてこの倍売れてないと。
2019年11月28日 8:32
😅
国内販売されただけでも奇跡的な出来事だったのかも❗️
コメントへの返答
2019年11月28日 22:14
トヨタ(先代カローラ)とホンダ(GRACE)には5ナンバー枠セダンの実需を最終確認する目的もあったはずで、出た結論が"この先儲けにならない"。
見切りが付いたので、アジア広域の主力であるCITYの設計要件から、幅1.7m以内をなくして売りやすくしたんでしょう。

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation