• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年06月25日

今月二回目 兼 今月最後の出勤

今月二回目 兼 今月最後の出勤 残りは在宅なので、今月二回目にして当月最後の出勤してまいりました。週単位輪番的に回してるので、来週は出勤禁止でございますw

日本製で信頼性も確かなブランドのマスクも少量ながら出回ってるようで、本日の出勤土産は2020年06月01日製造。

===
東京駅からの通勤タクシーも感染予防装備。

乗用車は構造的にエアコンを常時外気導入にし、リアの窓をちょっと開ければ空気は前から後ろへ一方通行で大量に流れますので、車内での感染リスクは大幅に減ります。

【窓開けは客の役目】です。サービス業ですから運転手さんから「開けてよいですか」と聞くのは気が引けるでしょう。ちょっとした配慮をする事が大事です。

燃費がとか貧乏くさいこと言う運転手なら、その場で降りるだけw
===
ラーメンというのも何か月ぶりでしょう。

空いてる時にしか店に入らないのは当然ですが、入店する大前提は
【入口開けっ放し】であること。厨房から大量に排気するので「入口開けっ放し」なら入口に近い側ほど風上、すなわちウイルス濃度は低いです。マスクして食えませんから、感染リスク低減に重要です。「一人で店に行き、マスク外す時間は最短にし、食い終わったらとっとと出る」とか、「煩い客が居たら入らない」等はこのご時世当然です。

===
都内は感染者数増加が案の定な事になってきました。三月頃を思い出せばこの先どうなるかは予想付きますので、おそらく「もう一回」でしょう。

一部の商売が感染拠点化してるのも見えて来ているので、その類の商売に経済全体道連れを許すのか、そこは見捨てて全体を守るべきかは、考えどころでしょう。

いずれにせよ、ぶったるんで三密厳禁を守らなければ、もう一回と言うことにしかなりえません。

でわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/06/25 22:49:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

おはようございます!
takeshi.oさん

WCR
ふじっこパパさん

8/21)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

双子の玉子
パパンダさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation