• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年08月10日

ケッコウ高かったw

ケッコウ高かったw 近所で首都高速の横浜北西線が3月下旬に開通してるんですが、コロナ騒動で使う機会もなかったので試走してきました。




港北JCTで第三京浜から横浜北西線へのルートはピンク。

港北インターは丘陵地帯に川が作った谷間にあるので地平レベルから見た第三京浜は高架、

その上を横浜北西線がオーバークロス。JCTからの合流ルートはさらにそれをオーバークロスする一番上ですw

いちばん上を通るので、『高いたっかぁ~い』状態。周囲に高いビルもなければ防音壁も無いので迫力あります。

横浜青葉JCTもおなじ谷間。

一般道に出る水色ルートは、東名とその上をオーバークロスする合流ルートをまとめて超えるので。

こちらも『高いたっかぁ~い』状態。

---
見晴らし良くてセダンのアイポイントでも迫力ありますが、高所恐怖症のトラックさんだとビビリそうw

でわ。
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2020/08/10 16:42:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

4年振りに
Good bad middle-agedさん

いまだに雨(・・・未洗車)
らんさまさん

Zの後面(こうめん)!
フリームファクシさん

田植えです(コシヒカリ) 草の処理 ...
urutora368さん

出陣
バーバンさん

レイアウト決めに四苦八苦
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation