• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月09日

電池切れ

電池切れ 車の話ではございません。

ドコモ口座事件とかゆうちょ銀行事件とか、ザルセキュリティな金融・決済企業がボロボロに遊ばれていますが、並のセキュリティ意識がある金融機関なら、なりすまし困難な認証システム使います。

ワタクシのサブ銀行は、ワンタイムパスワード生成器が無いとアタックから出来ないセキュリティ設定に出来るので、このカード使ってますが『間もなく終了』のお知らせが出ましたw

要するに内蔵電池切れなので次のカードは事前に手配済み、先日切り替え処理しましたのでこのカードは既に無効。瀕死のカードでも次のワンタイムパスワードは出せますが、切り替えたのでその数字ではもう認証通りません。したがって単純に廃棄しても、何ら悪用されるリスクはありません。
---
小口金融決済は手数料ビジネス、客に手軽に金動かさせる程儲かるので、ゼニ儲け優先の経営幹部が居るとザルセキュリティでも屁理屈付けて「問題ない」事にして事業開始します。ゼニ儲けして良い大前提は、セキュリティが確保されている事。それはブレーキ踏んだら車が止まるぐらい重要な事です。

==国内短期コロナ状況(10月08日)==
福岡県は独自の「コロナ警報」を解除したとの事で、おめでとうございます。このリスク集計でも8月9日に3,444人に1人まで悪化したのが、昨日時点では94,519人に1人の感染確認と好成績ですから、妥当な判断ですね。

こちらの都道府県、特に上二つは現在もグダグダです。

でわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/10/09 01:01:30

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

バイクの日
灰色さび猫さん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

芸術とはなんぞや?
THE TALLさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん


chishiruさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation