• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年02月28日

歯医者完了(と、コロナ状況)

歯医者完了(と、コロナ状況) 昨年末から始まった補修工事がメデタク完工いたしました。要麻酔は一回で済みましたが「ハガキまで出してんだから半年点検にコイ」とのお叱り頂戴する始末。痛み入りますw

早く見付ければ削る量も少ないワケですから、面倒がらず行くべきだと痛感した次第。
===
完工祝いは、かつくら『春の献立』から『筍と海老しんじょうの挟みかつ』とヒレカツの盛り合わせ。挟みかつもいい味ですけど、これのみでは途中で飽きそうですので、盛り合わせがおススメ。

オマケで茶碗蒸しのミニ。

===
週中の晩飯に突如食いたくなったのはチャーシュー麺。

当然の事ながら、どちらもソーシャルディスタンス確保できる混雑状況なの確認してから入店してます。確保出来ないならコンビニ飯買って帰るだけ。

カロリーやら糖分やら気にせざるを得なくなってキタので、毎食こうは出来なくなってるのが誠に残念。

===コロナ状況
日ごとでは先週土曜日比で98%でしたので、これより下げるには追加手段が必要でしょう。本日で緊急事態解除の府県は真逆の事やる事になるので、勘違いしてるともう一回になります。





でわ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2021/02/28 00:50:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日も猛暑日(あと6日)
らんさまさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

皆さんはタイヤを履き替えるなら、乗 ...
のうえさんさん

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「Twitterのトレンドに エンジンブレーキ があったが、半自動運転車の運転中に人が意思決定するのは車速上限であって、実速度と車間維持手段を選択するのは車両ソフトの責任。運転手が介入するのは抑速減速不足になってる場合だけ。エンシンブレーキと言う用語自体死語でしょう。」
何シテル?   03/27 23:49
30年程運転している爺ですが、よろしくお願いします。 【車遍歴】 1.0号車(018月保有):1981年型:2代目アコードHB 1800cc/セミAT ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) P/W スイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/11/04 23:35:22
運転席ウインドウスイッチ交換(^^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/19 13:23:14
パクりネタww 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/12 02:02:02

愛車一覧

ホンダ グレイスハイブリッド ホンダ グレイスハイブリッド
アレコレあってグレイス三台目w GRACE HYBRID EX(FF) MY17.5 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
今は5台目のグレイスに乗ってます。インサイトは4台目で、グレイスの下取り車になってくれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation